① 普段は感じが良い人の、陰では人の悪口や文句を言っている姿
② 鼻をほじったり爪を噛んだりといった、下品で不潔な姿
③ なんでも母親に相談するなど、マザコン丸出しの姿
④ ヨレヨレの部屋着やダサすぎる私服など、ファッションに無頓着な姿
⑤ 食べ方が汚い、箸の持ち方が変など、食事中のマナーが悪い姿
⑥ 酔っぱらった時に、女の子に対してデレデレしている姿
⑦ 仕事などで怒られている、友達にパシリにされているなどの情けない姿
⑧ ガムやタバコを平気でポイ捨てする姿
⑨ 非常時や予想外の出来事に慌てふためき、逃げ出したりする姿
----------------------------------------------------------------
ん、まぁまぁ これは・・・
男の俺が見ても嫌だなw
というか、女の人の前で↑のような行為には及ばないでしょー
【母親に相談する】、【鼻ほじる】、【食べ方が汚い】
とかは、普通女の人の前では・・・ ねぇ(ノ ・∀・`)
【影で悪口、文句】 は、度がすぎてる奴がいたらきついなー。
友達でそういう奴がいたら 距離置きたくなりますな( ´∀`)
なんかの本に書いてたけど、
『 人間だから悪口をいうのは仕方が無い。
でも、悪口は本人の目の前で言えるぐらいのレベルに抑えるべき。 』
これは、たしかにそうですね。
話した人が、本人に言わないとも限らないですし、それによって関係が悪化するとかいやですもん
なので、俺も人の悪口を言うのは抑えてるつもりなんですが・・・
やはり人間なのででちゃいますねw
顔に出ないようにも心がけてるんですけど。。 実際どうなんでしょうねw
友達には顔に出る人は結構いるのですけど、そういう人のほうが逆に分かりやすくて付き合い易いですねw
『 あ! めっちゃつまらさそうな顔してるな!! この話はすぐ切り上げよう! 』
とか
『 テンション低いときの顔してる・・・
あまり話しかけないでそっとしておこう。 』
とかわかって付き合いやすいです。
そして、
喜怒哀楽の差が激しい人っていうのは、付き合い辛いですねー。
何かしらやってて、
負けたり、失敗したりすると、すげーキレる人。
昔だと、ゲームやってて、こっちが勝ったらスゲーキレてくる人w
自分ではキレてないとか言ってるけど、
『 明らかにキレてるよね? 』
『 え・・? なに・・・(´・ω・`) 』
みたいなのが多かったなぁ・・・( ;∀;)
それなのに、”自分は自覚していない”
・・・・ 付き合いづれぇ・・・(´Д`)
ゲームは楽しくやろうぜぇ。
なんでゲームやるのに気を使いながらしなくちゃなんないんだよ・・・(´・ω・`)
意外に結構あるから困る
・・・・・
( ゚д゚)ハッ!
悪口言ってる!!!!
控えないと・・・ 控えないと・・・('A`)
後は ファッション!!!
ファッションはねー! むずかしい!!!!!
自分じゃよくわかんない!!!
最近は気を遣うようにはなってきた・・・ とは思うけど、わかんない!
こういうのも彼女がいたら教えてくれんだろなー(´Д`)
でも、
ファッションがよくなかったら彼女は出来ないわけで、
でも、
ファッションセンスを良くするためにも彼女とは付き合いたいわけで・・・
でも、
そもそもファッションセンスがダメだったら彼女は出来ないわけで・・・
でも、
彼女を鍛えるためにもファッションセンスとは付き合いたいわけd・・・
あぁああああああぁああああああああああああぁあああああああああぁあああああああああ!!!!!!!
これがあれか!!
卵 と 鶏 問題って奴か!!!
どっちが先に生まれたの? って奴だな!!! (絶対違うと思う)
やはり ユニクロに出陣せねばならぬようだな・・( `ハ´)