知り合いのブログに犯されたブラックトンジです。
勉強の合間に、お腹へって考えれなくなったので、
ゲームプログラマーを目指している、ある方のブログを見ていた所、
ハッキングを体験できるサイトがあるらしい(゚∀゚)
みなさんも、一度は
『 映画やドラマにあるようなハッキングをしてみたい! 』
『 ハッカー、かっけー!! 』
『 ハッキングして、エロ動画取りほうだ・・・ 』 おっと
などと、考えたことはないだろうか?
この 【 Hacker Typer 】 では、その体験(実際にクラッキングしたりするわけではない)ができるとのこと。。
俺もプログラマーの端くれ、
『 ハッキングをしたい 』 と、一度や二度と言わずに思ったことがあります。
でも、プログラムをやり進めていくうちに、 『 あれ? ハッキングってどうするんだ!!?(;・∀・)? 』
って、
並大抵のプログラマーじゃ ”不可能!” ということが分かり、夢と希望はどこか散りましたね。
※ 技術もそうだが、”努力”、”根性”と”センス”もかなり重要になると思う。
で、こういうサイトがあると知って、
『 つ・ついに俺にも!! 』 と +(0゚・∀・) + ワクテカ + しながらやってみた。
----------------------------------------
① 設定内容は背景色とか、文字色、タイピング速度等。 別にいじらなくていい
② 適当にタイピングすればおk
----------------------------------------
というらしいから、やってみたら・・・・
おおおお! 適当に押すだけで、
プログラムが書けるぅぅぅぅうううううううううう!!
って、これ エンター押し続けてるだけでも行けんのかよww
なんじゃこりゃぁあ!
みなさんも格好良く打ってみましょう! カチャカチャ ターン!! みたいに
よく見たら、 最強のプログラム言語(思い込み)、C言語様ではあーりませんかー。
いつもお世話になってますぅーヽ(*´∀`)ノ
『 へー これなら俺にも読め・・・ 』
読めない。
てか、読みたくない。
確かに、凄いプログラムっぽいが、読む気にならないのでイマイチ分からん・・・(´ε`;)ウーン…
コメントもあるけど、英語だから アワ((゚゚дд゚゚ ))ワワ!! ※ 絶賛勉強中です
気づいたことは、
プログラム少し見たら goto文 を結構使ったので、
『 うへぇわぁ!( ゚д゚)!!! 』 と思いましたね。
goto文は 暗黙のルールで使っちゃいけないと言うことになっている
( なぜ使っちゃいけないかというのは、いまいちわからないが、
”自由度が高すぎる”、”デバッグがしにくい”、”コードが見にくい” ということからだと思う。
自由度が高いと、gotoばかり使って、おそらくプログラマ自身が混乱して、ダメなプログラムになるから )
でも、俺自身も使っちゃいけないとは思えなくて、
多分 ”プログラムを熟知した人しか使ってはいけない” んだと思う。
上級者はgotoごときで迷うはずは無いと思われ。。。 (ほんとうの理由は分からんw)
てか、本当にダメなら、消えているはず・・・・・
で、エンター押しっぱなしにして、( ゚ ρ ゚ )ボー としてると、途中で止まった。
これで、終わりなんだと思い、 エンターや他のキーを押しても
無反応。
なんだこれは
え? よくわからない・・・・
他のサイトみると
かなりの人気サイトのため、混み合っている時間帯はうまく動作しないこともある。
※ サイト観覧車が数百万人とのこと!!
との一文が。
( ´゚д゚`)エー まさかフリーズしちゃったの・・・?
とくにめんどくさかったので、もうしてないですが、 結果どういうふうになるのかは気になるなぁ・・・
------------【感想】------------
様々なサイトで、
『 やっていると、だんだん虚しくなる。 』
『 やっぱり自分にはハッキングは無理なんだ・・・
とだんだん悲しい気持ちになる。 』
って書かれてましたけど、
まさにその通りだなw
でも、これはただキー押すだけで、かつ結果がわからないので、俺的には
『 なんじゃこりゃ・・・・ 』 と、特に感想も何もなく終わってしまった。
やる人によっては、 『 すごい楽しい 』 とかっていう意見もあるので、
このハッキングを体験させるというのは いいアイデア だと思う。
これで、また何人かがプログラマーの道に進んでくれたら、いいなー とは思う・・ が、 厳しいw
俺は、諦める とは微塵とも思ってないが、
たまにやる気がホント無くなる・・_| ̄|○
学校の先生が、
『 プログラマーっていうのは、知識を広く深く知っていかなければならない。 』
と言っていたが、まさにそのとおりだと思う。
後、プログラマーにとって一番大事なのは
”体力” とのこと。。
体力と言っても、 忍耐力とか 仕事をする上で諦めない事が重要。
プログラマーは覚えることに終わりがない。
年々新しい知識が出てくると共に頑張ってるらしいw
プログラマーは倒れる人が多いらしいから(b´∀`)ネッ!
体が弱い人にはおすすめしない。 らしい・・・・・ ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
そんな修羅の道に俺は・・・・ (´Д`)…
あ、ハッキングいつか本当に覚えてみたいと思う。
書籍とかネットとかに結構あるから。
クラッキングするわけじゃなくて、ただその知識が欲しいw
(ΦωΦ)フフフ・・・