明日から学校だ! (`・ω・´)   よし! 休むか | ゲームプログラマ志望が福岡で叫ぶ 『絶望』

ゲームプログラマ志望が福岡で叫ぶ 『絶望』

プログラマーになりたい!!!!! あ、風のうわさで聞いた最近若者で流行っているトゥイッターなるものを始めてみました (・ト・) @toshi_desu_yo

 こんばんわです!たい








今日、博多の近く?にある、 イオンモール福岡ルクル 


って所に行ったんですが・・・








   『 す・すごく、

   おっきいです・・・/// (/ω\) 』








      イオンでけーーーー!!



        ポーン(  Д )⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒...。....。コロコロ






本当に建物が大きくて、 首を右から左に 180度 グルンッ!! っと


しないと 全体が見えないぐらい、 







 『 おっきかった・・・/// 

    ヾ(*´∀`*)ノキャッ 』







  あああ!!!  写メっ取ってくればよかった・・・ 



                   SHIT!!!( ゚д゚)






    中もすごいですねー


     

            人。  人!  人!!!!






  人だらけだァああああ!!!!!   


               Σ(゚∀゚ノ)ノキャー






前々から 思ってたんですが・・・・




イオンモールって カップルで買い物に来てる客 多くないですか!?




俺は親戚の人と行って、中では個別行動とってたんですが、




         


        ・ 見たら 20代半ば辺りのカップル


        ・ ちょっと 見たら 大学生ぐらいのカップル


        ・ を見たら 高校生ぐらいのカップル


        ・ ろを見たら 中学生ぐらいのカップル








       ハッ! カップルに囲まれとる・・・・

         Σ(゚д゚lll)     しまっ・・・た・・・殺られる







      んじゃボケェええ!!!  





  中坊 は家で勉強しとけやぁあああ!! 





  こんなところでチチクリあってんじゃねぇぞ

              

                 《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァア!!





         『 一人で歩いてて、 すいやせん・・・(´・ω・`) 』


            みたいな状態になった_| ̄|○ 







   羨ましくなんてないんだから!!

     つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚






--------------------------------------------------



           久々のプログラム。




   ちょっと麻雀プログラムをやっていなくて、全然更新することがなかった・・・・





   で、今日 やっていった中で



                   あれっ?  



               ってなったことなど書いていきたい(´∀`)






      その前に、 ちょっと麻雀プログラム関係で調べてたら、



      はてなブックマークの中で おもしろい記事を見つけた。



      



 【 あなたのスキルで飯が食えるか? 史上最大のコーティングスキル判定。  





  続きを読んでいくと、 岡嶋大介 さんというかなり出来るプログラマーが、


  自社のエンジニア採用活動しているときに


  受けに来ているプログラマーの方達の


  実力を図るためにプログラムの問題を出題したが


  制限時間内にできた人が驚くほど少なく、 


  岡嶋 さんが、できてない人に対して


        


 『 今まで何してた? こんなんじゃ 働けないよ。 』





     みたいなちょっと、  あああん!?  と来た内容なんですが、





      


       下の方に、 岡嶋さんがこの記事のために新しく問題を出したらしく、


       それを解いてみろ( ゚Д゚)オラ



       

      と いうのが書いてありまして。






     その、問題というのが、 





       ========================================



麻雀の手牌が入力として与えられたとき、「待ち」を出力するプログラムを書いてください。

  • 字牌なし・萬子のみの想定、つまり、いわゆる「チンイツ」限定で結構です(プログラミングの本質的にはこの限定でまったく問題ないため)
  • 1~9の数字13個からなる文字列を受け取り、できている順子・刻子・アタマを()、待ちの部分を[]でくくって出力してください
  • 面前かつ槓子は存在しない前提でOKです
  • ()[]の出力順は自由ですが、順序だけが違うものは同一視してください(例:111222を刻子2つで構成するとき、(111)(222)が(222)(111)に入れ替わるだけのものは同一解答とします)
  • 多面待ちのときも含めすべての待ちを出力してください
  • 待ちがないときは何も出力しないでください

コメント

無駄な探索をできるだけしないための工夫、デバッグを効率化するための工夫などがあればソースコードにコメントとして記入してください。

出力例

1112224588899 :

単純なケースです。45を軸にする両面の待ちなので、(111)(222)(888)(99)[45]になります。

1122335556799 :

“99”をアタマの両面か“55”“99”のシャボであるので、(123)(123)(555)(99)[67]、(123)(123)(55)(567)[99]、(123)(123)(99)(567)[55]が正解です。

1112223335559 :

待ちは“9”単騎ですが、(123)(123)(123)(555)[9]と(111)(222)(333)(555)[9]の2つあります。

1223344888999 :

1-4の“ノベタン”待ちですが、4をアタマにしての[23]待ちと、1単騎、4単騎で3個の答えになります。

1112345678999 :

「九蓮宝燈」という役です。1~9すべてが待ちになっています。これに正しく答えが出るのであれば、プログラムはほぼ正しいでしょう。

  • 麻雀を知らない人は、順子・刻子・アタマ・待ちといった用語の意味だけ調べてから解答に取りかかってください。これを調べる時間は計算外とします。




              ・ 制限時間は 3時間


              ・ 言語は自由





             コピペですわ。


       ========================================





という 問題です。




まず、麻雀を知らない人はちょっと分かりづらいと思います。





これ、 公開前に 中学生、高校生、大学生 の三名に出題したところ。



なんと三名全員が制限時間内に回答したとのことΣ(´∀`;)

 




        どんな 中学生や!!! Σ(; ゚Д゚)







三名の中で一番早かった人は 40分 でできたらしいです。

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル                  









    『 プログラムのスキルを測る? ハッ! 


        おもしれぇ!!! 岡嶋ぁ!! 泣かしてやるよ!!(すいません) 





 と、こういう問題はプログラマーとして、とても +(0゚・∀・) + ワクテカ + したので、

 



          俺もやってみましたww






   

             一応完成??? ↓


ゲームプログラマ志望が二日市で叫ぶ 『はい、勉強中です。』






    時間は  2時間未満 ぐらいだったんですが、



    これとはまた考え方が違うんですけど、


    もともと 麻雀プログラムをやっていた ので


     


    三時間以内にできていても あまり意味が無いです。・゚・(ノ∀`)・゚・。


                      ( むしろかかりすぎ?ww )





     結構考える事多くて、面白かったので、


     


       プログラマーの人は是非、


    やってみてください!!(^_^;)











     あ、 結局 


   自分のプログラムのこと書いてない・・・   

  ( ゚д゚ )


       

     そして時間ももう深夜・・・・(;゚д゚)




     明日、この問題の自分なりの考え方とか載せたいと思うんですけど、


     また 更新できないかもですww


    







      あざぁしったぁ!!!

  

--------------------------------------------------