雑談ブログになってきている・・・  うわぁ・・・ | ゲームプログラマ志望が福岡で叫ぶ 『絶望』

ゲームプログラマ志望が福岡で叫ぶ 『絶望』

プログラマーになりたい!!!!! あ、風のうわさで聞いた最近若者で流行っているトゥイッターなるものを始めてみました (・ト・) @toshi_desu_yo

今日は漫画の事を書きたいと思います。







・・・・ プログラムの事も書かないと・・・・・・










---------------------------------------------------------------------



実家に帰って もう 4日目の夜。




ふと、ちょっとした暇つぶし


 実家に置いてもらっている漫画を読もうと思い、本棚を ガサゴソ とあさり、





この、




              【 いばらの王 】




ゲームプログラマ志望が二日市で叫ぶ 『はい、勉強中です。』



という 作品を見つけました。







       『 うわー なつっかしぃぃぃいいい!!! 』




と、テンションが上がりまして、




   『 ちょっとだけ見よう! パラパラ っとだけみたら、勉強するんだからな!!


        ん? でも、これってどんな話だったっけ??? 





などと 思いつつ一巻を読み始めました。









        ~~ 二時間半経過 ~~






       

      やっち・・・・まっ・・・・た・・・   Σ(゚д゚;)




       見事に全巻読んでしまいましたよ・・・   フハハ °・(ノД`)・°・







しかも、久しぶりで、昔ほどパラパラっと読むわけではなく、


一つ一つのセリフなどを頭で考えながら読み進めていったので、 





                   

            余計に時間食った・・・・






    あぁ・・・


       こうなると思っていたよ・・・・   フッ( ̄▽ ̄)=3














この、いばらの王という作品、 


        7年位前に出た作品で、全六巻。 岩原裕二 さんが原作です。









あらすじは、 


     

    ===========================================================

     


 治療法のない謎の石化病、通称『メドゥーサ』。奇病に蝕まれた世界の人々、そ

の中から選ばれた160人は未来に可能性を託し、

冷凍睡眠(コールドスリープ)についた。


しかし・・・ 眠りから目覚めた少女・カスミのその瞳に映ったのは、"いばら"に覆われ廃虚と化していた施設で、

目覚めた人々を次々と襲う獰猛な"モンスター"たちの姿であった……


奇病とモンスター、ふたつの死が迫り来る中、カスミは想いを抱き、生き残った人々ともに生還への可能性を信じて、



     混乱と哀しみが渦巻く"いばらの古城"からの脱出を目指す!!



    ===========================================================






     




      ウィキペディア参照。



        


             ( あらすじ考えてみたけど、思い浮かびませんわ・・・・(ノ_-。) )










という話なんですけど、 


     


    当時中学生だった俺としてはこういう、ちょっとダークな感じの漫画は、

強烈というか、とても印象に残りました。




少年誌風の絵ではなく、青年誌な感じの絵、少し難しい話。


などは、中学生の時はとても新鮮で読むのが楽しかったです。





      



        まぁ、おもしろかったんですね。








約三年ぐらいで終わったんですが、最終巻が出るときまではとても ソワソワ してたのは記憶にあります。


( だいたい好きな漫画が出る前は、全身が ソワソワ ゾワゾワ します。)










読み終わって

   


    『 はぁ・・・ なんか言葉に出せない脱力感・・・ 』 

    

                                みたいなのを感じ、



    『 よっし!! こんどこそ勉強!! 』  


                                 と、思い。 






      

  


     いばらの王 をグーグルで検索。

               

          


 

          



すると・・・・








            映画化されてるやん。(*´Д`)=з











       『 まじですかぁぁあああー!!!!!!! 』






      『 いつ? いつ~!!!??? 何年前!!!!???? 』 


                         と、興奮を隠せず、検索











                 2010年













        知らんかったぁぁぁぁぁあああああああ!!!!!

・°・(ノД`)・°・







まっじっかあっぁああ!!! 


            くっそぉぉおお!










      【 しかも、映画版は少しストーリーが違うとの事 】





  



           ( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚






  



    グごぴゃぁあ

   ぁぁぁぁあ!!!!!  







ここにきて、テレビを見ないことがあだとなっ・・・・た・・か・・・・





  




           ほんとにショックでした。






       すっごく 見たかった。








おとなしく DVD 借りるしかないのかな・・・・








この、 岩原裕二 さん。

  

   今、別の漫画を書いている そうで、こんど書店で買おうかと思っております。 (´∀`)







見たことない人は  

  

         ぜひぜひ、 【 いばらの王 】 読んでみてください。












でも、見直して





 『 あれ? ちょっと物足りない・・・・・・ 』




                           って思ったのは気のせいだと思う。