俺、実は・・・・
漫画大好きなんです!!!
突然の意味分からんカミングアウト。
そうなんです。
俺、漫画が超好きで小学生の頃から漫画集めを始めまして
中学の頃はジャンプ、サンデー、マガジンをすべて読むようになり、
高校になると御三家 + ヤング系も読むようになりまして、
バイトをやっていて、給料の殆どは ゲーム or 漫画 につぎ込んでました。
ゲームもそうなんですが、漫画も結構持っており、あまり大きくないのですが、
本棚10近くいっぱいでございます。(でも、まだまだだと思っております。。)
いや~、漫画は偉大だと思いますよ。
文字 + 絵であそこまで +(0゚・∀・) + ワクテカ + 出来るのはすごい事だと思います。
昔は漫画家になってやろう!! みたいな所があったのですが、
中学生の頃に、サンデー、マガジンも読むようになって漫画の世界が広がると
『漫画家さんはすごい人しかなれない・・・
俺みたいな凡人は無理だ!!』 と感じキッパリ諦めました。( ´∀`)
絵のセンスもあるのですが、俺にはどうもあんなすごい話が思いつかない。
連載が続いてる人はやっぱり天才だなぁ(´Д`) と思いますね。
ジャンプで有名所を言うと、 銀魂 を書いている空知さんは Σ( ゚Д゚) スッ、スゲー!!
と思います。
ギャグも書けるし、シリアスな展開もハラハラするし、始めて銀魂見たときは好きすぎて、
発売日に学校の帰りに走って単行本を買いに行った覚えがあります。(^_^;)
でも、銀魂は今より昔のほうが好きだったなぁ・・・ という所がありますww
ギャグが多かったからかな・・・?
思うんです。
ギャグマンガで成功してる人はすごい!! と
俺の中では書くとしたらギャグマンガが一番難しい漫画ではないかと・・・
ギャグって言ったら人それぞれなところもありますし、 『毎週漫画で人を笑わせる』
これって結構難しいことじゃないですか? と・・・
そうとは限らないですがww
『ギャグマンガ書いてる人は、よくネタが尽きないなぁ・・・』 と読んでると思ってしまうのです。
なので、 クロマティ高校 とか、 ピューと吹くジャガーさんとか好きですww
しょうもないギャグがなぜか好きだwww
ギャグの種類が違うというか、 ちょっと特殊かな? と思うんですけど、
スケットダンス も Σ( ゚Д゚) スッ、スゲー!! と思う漫画ですね。。
今までになかった・・・ というか、新しい感じがして、好きです。
でも、好きな話と 『う~ん、今週は微妙ww』 って思う時があるwww
書きすぎた・・・・
また、漫画のことでかたっていけたらいいなぁ と思う、 12月11日 m(_ _)m
もう少しでクリスマスぅ・・・(´Д⊂ヽ