こんにちは!ぷろぐらです。

 

今回はScratchのご紹介です。

プログラミングというと文字を打つ、というイメージはありませんか?

Scratchは簡単です。

なんと、「レゴのようなブロックを組み合わせる」ことでプログラムを作れるのです。

 

また、Scratchはパソコンやタブレット、スマートフォンとメールアドレスがあれば誰でも無料で利用することができます。

Scratchを始めるには、WEBサイトでアカウントを作ります。

 

 

画面の上部にある「Scratchに参加しよう」をクリックします。

 

ユーザー名とパスワードを入力して「次へ」

 

 

国をえらんで「次へ」

 

生年月日をえらんで「次へ」

 

性別をえらんで「次へ」

 

メールアドレスを入力して「アカウントを作成する」

 

メールアドレスにアカウントの認証メールが届くのでURLをクリックしてアカウント作成の完了です

 

これでもうScratchを始めることができます。

 

Scrachの良い点は、Google ChromeなどWebブラウザでも動作するため誰でもすぐに始めることができます。

そしてプログラムを作ったらすぐに実行することができます。

プログラミングは実行するのに手間がかかるものも多いため、これもプログラミング学習において大変良い点です。


次回はScratchでのプログラムの作り方をご紹介します。