一次予選ふりかえり | 大野博司オフィシャルブログ

大野博司オフィシャルブログ

《OGS》
埼玉県のゴルフスクールです
ゴルフ練習場スクール風景・コースレッスン・イベント情報・ゴルフクラブ情報も掲載しています。

一次予選落ちから1日が経過し何が悪かったかも全て分析できました


最終組だったので台風並みの強風の中のスタートは流石に早いスタートの方が有利だったかな…とは思うものの不平等なのがゴルフのスタート時間なのは理解してますので言い訳は無し


ティーショットは超強風の中、ほぼ全ホール完璧にフェアウェーとらえられましたがハーフ45打ったのは何十年ぶりか記憶がないし、OB無しで素のトリプルボギーも素のダブルボギーもこんな打ったのは何十年ぶりだろう…


グリーン上も風でボールが揺れたりフォローの順目の下りは加速してグリーン出たり、風で曲がったりしてパターも20パット超えたのは何年ぶりだろうって感じ


10何年ほぼ決勝まで行けていて1次予選落ちは初経験でしたが、結果が全てなので受け入れました


ガッカリして不貞腐れて腐るのは簡単ですが、ゴルフでもっと悔しい経験は山ほどしてきてますのでこんなくらいではへこたれません


完璧に修正して次に活かす


逆に燃えるぜ

来年に向けて今日から練習あるのみ炎