OGS台湾ツアー2014 2日目no,1 | 大野博司オフィシャルブログ

大野博司オフィシャルブログ

《OGS》
埼玉県のゴルフスクールです
ゴルフ練習場スクール風景・コースレッスン・イベント情報・ゴルフクラブ情報も掲載しています。

2日目はAM6:00ホテルロビーへ集合してゴルフ場へ移動です車

この日のゴルフ場はジャックニクラウス設計の台湾でNo. 1といわれる美麗華G,C
クラブハウスもゴルフ場もとても綺麗で来ている車も見事に高級車だらけ叫び
(日本の東京読売的な感じ)
気温も25℃くらい?で回りやすく天気も良く風も少なく絶好のゴルフ日和でした
キャディーさんは2組で3人ニコニコ
台湾のゴルフ場は基本スルーなのでお昼休憩無しで18Hまわります
一年平均で気温が高い台湾では芝はバミューダ?
ラフからはドロップしまくりフライヤーしまくりで本田の無回転シュートか野球のナックルボールみたいに飛んでましたショック!
グリーンもピッチマークが付かないぐらいパンパンなのでベントグリーンで普段やってる方には慣れないのでかなり難しい
こうゆうコースはマネージメントが命!!

クラブハウスから見える景色
手前の垣根にNicklausって書いてあります
{8C2A242F-FFCC-4B48-BCBF-B682E4E4BE3D:01}

広くて綺麗な練習場
{D2B4C1F2-EF80-4046-8FA2-44B190FE1BBB:01}

天気最高~♪(´ε` )
{52ADA102-68BA-4CC0-BAC8-65C39B2D39D8:01}

{3766A01F-764E-4285-9D6C-16D5F78EAA76:01}

芝も綺麗
{9CAB3ECF-547B-406A-B931-29BF18B30DB6:01}

生徒さんが2組6名のラウンドレッスンなので前半9H,後半9Hで僕が入ります
{943C6502-A3A1-480B-BF8C-44A99C714C08:01}

1Hの景色
このコースフェアウェーボコボコね目
{76FB03D9-2D4D-413C-82DB-E2C053002344:01}

コースバンカーの多さも有名らしくバンカー効きまくりガーン
{0B8CBCDC-73EA-473F-8F55-0B6C98197CE5:01}

キャディーさんも日本語少し話せるしコミュニケーションはバッチリ👌^ ^
{634F7A22-D9F1-4053-BC4C-066D15931239:01}

因みに69でまわりました~にひひ
{22E2FE94-15B5-48BA-A1E0-56A6B66781AC:01}

以降明日アップします~音譜
海外ツアーにご興味のある生徒さんはお気軽にご相談ください^ ^
個人スクールならではのプランと価格とフットワークでツアーを最後までサポートさせていただきますアップ

Nicklaus
{030B8510-B483-4081-A179-3CD8BE9145F3:01}


休講連絡
10月22日(水)~24日(金)はスクール、個人レッスンは休講とさせていただきます


個人レッスン、スクールなどのお問合せはホームページからもしていただけます
OGS ホームページ

大野 博司