クラブ調整 | 大野博司オフィシャルブログ

大野博司オフィシャルブログ

《OGS》
埼玉県のゴルフスクールです
ゴルフ練習場スクール風景・コースレッスン・イベント情報・ゴルフクラブ情報も掲載しています。


大流行のロケットボールズ!
フェアウェーウッドのヘッドを違うタイプと交換してみました


ロケットボールズ噂通りみんなぶっ飛んでます!!
マジヤバイにひひチョキ





あと、バックライン(グリップの裏の出っ張り)無しのグリップもいいかな~とゴルフ人生初の試みも1ヶ月たってもしっくりこないので全換えすることに…むっ





バックライン無いと握りが全くしっくりこなくてフェースがどこ向いてるのかさ~っぱりわからん…シラー



皆さんが使ってるのはバックライン有りかな?無しかな?



意外と気にしてない人も多いみたいだけど
真ん丸のグリップタイプorグリップの後ろ側に背張りのあるタイプ
の2種類どちらかなんですよニコニコ


どっちがいいとはそれぞれ良さがあるので一言では言えませんDASH!
直接聞いてくださいアップ


とにかくやっぱり自分にはバックラインがとても大事でしたひらめき電球



今回入れたグリップはGolf Pride社の新色で以前のモデルより全体的に少し柔らかくなっています
特徴は、グローブをしない右手はラバーで柔らかさを感じ
グローブをしてる左手はコードが縫いこんであって滑らないようにロックしてくれる




良いとこ取りのこのグリップ合格
新製品の中でもかなりお勧めですよ~アップ




Android携帯からの投稿