先日ラウンドレッスンした生徒の親御さんが嬉しい結果を報告してくれた!


そのラウンドレッスンではスタートホールから何を使用し何処を向き何処にどんな球筋で打ち出したのか

どんな結果になったのかホールアウトするまで細かくレッスンノートに記入してあげた!


その方は理解力も素晴らしく更にやって見ようとする姿勢が上達する可能性を見せてくれた!


レッスンする事で過去に余りやった事の無い転がすアプローチや確実なレイアップはかなり参考になったようだ!


そんな親御さんが昼食時、子供達のレッスンで使用しているレストラン内のパーティールームに嬉しそうな顔をして立ち寄ってくれた!


プロ、アンダーパーで回れましたよと嬉しい報告だっ!


栃木ケ丘カントリークラブのインコースはかなり難しいとされているホールが続きスコアをまとめるのは中々大変だと言われている!


そんなホールが続く中で35と言うスコアは立派なものだ!


ラウンドレッスン内では3オン1パットのパーが取れるプレーの仕方やホールマネージメントをうるさくレッスンして来た結果が上手く繋がったようだ!


後半もスコアをまとめる事が出来70台のベストスコアが出たそうだ!


ラウンドレッスンも大切だが言われた事が出来る事も大切なポイントですね!


失敗やショットに対するネガティブな考えを浮かべてのラウンドでは良いスコアは期待出来ないものだ!


今回の親御さんは俺が記入してあげたレッスンノートを見ながらラウンドしてくれたようだ!


何ヤード残り何番のクラブで何処を狙えと細かくメモしたノートはプロがラウンド中参考にするメモの為

そのメモ帳の見方が理解出来れば良いラウンドは出来るはずだ!


こんな素敵な報告が多くなることが俺の楽しみだ!


まだまだ現役で頑張るぞ!

老け込む事は厳禁だな!


今日はこれから身体のケアーに出かける!

一時間半程度のケアーだが時々受けるだけでかなり身体は楽になる!


まあこれも身体の為だ、続けて通う事が大切かな!