目覚ましは朝の5時にセット
目が覚めたのは朝の4時!
今日はプロ仲間4人での練習ラウンドだ!
普段プロ仲間だけでのラウンドは試合以外では滅多に俺は無い!
楽しみがにじみ出るのか女子プロさんに冷やかされる!
まるで子供の遠足みたいだと
確かに子供の遠足気分は間違い無い!
前日から楽しみで楽しみで今日と言う日を待ち遠しくてたまらなかった!
早めに出発しコースに向かう!
道路は事故も無く順調に走れ佐野パーキングに寄り朝メシをとることにした!
佐野パーキングではやはり佐野ラーメンでしょ!🍜
朝からしっかりたべられる
途中休憩を入れたが6:30分にはコースに到着している!
やはりプロゴルファーだね
3人の車が同時に玄関に到着するスタート時間2時間も前なのに、流石に時間にゆとりが有る!
流石に朝から30度を越える暑さだ
一般客のキャンセルが多いそうだこの暑さは異常だね!
今日は俺も前々から冷凍庫で凍らせたスポーツドリンクと栄養剤を入れ物に詰めて持って来ている!
熱中症にはなりたく無い!
しっかりと準備も整え久々のラウンドに備える!
最近のゴルフでは女子プロさんとのラウンドが多い為、ティイングエリアは白(レギュラーティ)が殆どだったが今日はプロゴルファー4人だ!
久々のバックティを使用してのラウンドになる!
バックティは流石に長いがやはり身体が自然と反応し普段よりしっかりとクラブが振れている事に気づかされる!
やはり横着してレギュラーティから打つゴルフは駄目だな!
強烈な暑さの為か、一般客の姿が見られない!
ハーフターンでマスター室にカートを走らせ次のバックナインの時間を聞くが、良かったらスルーでどうぞと言われプロゴルファー4人元気に休憩無しでバックナインに向かう!
前半のスコアは1人がパープレーの36・俺は2オーバーの38・後の2人が3オーバーの39と暑さの中での耐えるゴルフが続いた!
やはり普段より距離は長くなる
ある程度距離の長いホールはセカンドショットはウッドになる!
女子プロの上手さの話がドンドン出る!
このぐらいの距離なら女子プロは グリーンを外さずにピンを狙って 来る技術を兼ね揃えている!と言う話を打つ度に口から飛び出す!
いやいや、耐えるゴルフはやはり楽しいものだね!
3オン1パットの寄せワンゴルフが出来る事が今日の俺の課題だ!
ワンラウンドして今日はノーバーディーだったが38・38の4オーバーなら今の俺なら銀メダルかな!
最近は72のパープレーやらアンダーパーのプレーが中々出来ていない!
練習不足を理由に今はしておこう本当はかなり下手になっている事が答え何だがね!🏌
やはりプロ同士のラウンドには力が入る!
相手のプレーの仕方も参考になるし勉強になる事は確かだ!
当たり前に寄せワンのパーを取ってくるし、チャンスでは確実にバーディーを決めて来る所は流石 だね!
4人共に同じような70 台のスコアだったが、やはりお客様とラウンドしている時のような緊張感の無いゴルフと違い良い緊張感の中でプレー出来た事は本当に良かったと感じる!
スルーでのラウンドなのにレストランは俺達プロゴルファー4人だけが昼飯を注文しているようだ!
芝の状態はベストコンディションを保っている!
暑さに負けないで乗り切ってくれる事を願っている!
次回の練習ラウンドも小学生の遠足気分になるのかな!
幾つになっても何十年やっていてもゴルフは楽しいものだね!