早いもので都賀カントリーでの子供達へのラウンドレッスン会も3年目を過ぎようとしている!
最初は茨城県の南筑波ゴルフ場でのショートコースを使用してのレッスン会だったが子供達の上達と共に本コースを回りたいと言う強い希望の元、現在の都賀カントリーにお願いし移動して来た!
開催当初は俺と仁美プロの2馬力で頑張っていたが今では6馬力にもなってくれた!
6人の担当プロ全員がトーナメントプロの資格を持つプロゴルファーの為、子供達への扱い方やレッスン方法もサトミキッズゴルフアカデミーが求める教え方を理解して頂き順調に進められている!
昨日はラウンドレッスン後
全員が参加しお疲れ様会を開催した!
ゴルフ場から近くの町に出てシャブシャブでの会となった!
お酒を飲むプロは早々と代行サービスを頼み乾杯のビールを美味しそうに飲み干している!
60才以上のお客様は500円引きと言う店からのサービスが付いているが、いやいや食べる食べる!
若者たちと変わらぬ食欲には驚かされる!
何皿食べたのだろう?
凄い量で有ることには間違い無い
食欲が無くなったら終わりだね!
このくらい食べれれば来年も皆頑張ってくれるでしょう!
次回の12月第2週の日曜日が今年最後のレッスン会となる!
生徒も順調に増え、やり甲斐の有るレッスン会になって来た!
お蔭様で子供達のレベルも上がりかなり楽しめるゴルフが見えて来た!
暫くは6馬力で頑張れそうだな!
サトミキッズゴルフアカデミーが益々有名になり子供達の入会が難しくなって来た事は嬉しい悲鳴かな!
来年も女子プロさんにまだまだ
こき使われる日々が続くのかな?
レッスンのリタイヤはまだまだ見えないようだ!
体調管理にだけは気をつけながら
もうしばらくは頑張って行くことにしよう!