11月7日・8日の2日間で今年最後の試合となる!
シニアツアーの予選会に出場していない為、出られる試合は極々少なくなっているが腰痛を抱えた今の俺の身体の為にはこんな少ない試合出場が逆に良いのかも知れないかな!
しかしプロゴルファーなら死ぬまでプロゴルファーとして活躍したい物だがそうも行かないかな?
来る年には勝てない物淋しさを感じながらもまだまだ出来もしないのに現役時代のゴルフスタイルを思い出す事がただ多い!
昔を思い出す何て事は自分が歳を取った証かな!
気持は今でも若い時の気分で居るが何をやっても思っている様には行かない現実が目の前に有る!
前回の南紀白浜でのゴルフでも右のバンカーを越えるのに何ヤード有るのか聞くと200ヤードで楽に越えますよと返って来る!
そうか200ヤードなら楽に越えるだろうとバンカーの上を狙って打てば何とバンカーの手前では無いか!
めちゃめちゃ寂しい!
これだもの内の女子プロさんにキャリーで置いて行かれるはずだ!
負け惜しみは「上がってなんぼ」だからなんて強気な発言をするんだが上がっても負ける時は流石にションボリだね!
なんだかんだ言っても今年も後少しで終わってしまう!
今年も良い思い出の残る試合結果は出ていないが最後の試合には全力でぶつかって見よう!
白浜で傷めた腰も少しづつ良くはなって来ている様な気もする!
クラブも昔から使い慣れたクラブに代えて見た!
やはりミディアムシャフトでは思い通りの球筋は出ないし球も飛ばない事が分かった!
まだまだ老け込む必要は無い!
見栄も大切だ!
硬いシャフトを振り回す元気だけは有るが18ホール保つかどうかだけが正直心配だ!
なんだかんだ言ってもやはり心配は正直な気持ちだね!
プロ生活40年以上の経験とキャリアを生かし誤魔化しゴルフで最後の試合は乗り切って見よう!
たまには素晴らしいゴルフが出来るかも知れない!
出来る事を信じてチャレンジして来よう!
火曜日には腰もかなり楽になって来ているので女子プロさんを誘って練習ラウンドに行って来る予定だ!
負けた方がその日の夕食をおごる約束になっている!
俺が勝てば大好きな近江牛のステーキをご馳走になる!
負けたらその辺のラーメン屋でラーメン&ライスで大盤振る舞いかな餃子も付けちゃえ!
南紀白浜以来ラウンドには行っていないがショットのイメージはしっかりと浮かんでいる!
温泉通いで体調もかなり良くなって来ている!
烏山城カントリークラブには昔一度行った事が有る様な気がするが定かでは無い!
珍しく記憶に残っていないようだ
記憶に残っていないと言う事はもし行った事が有るとしてもろくなスコアが出ていないのかも知れないな!
先ずはともあれ練習ラウンドで結果は出るはずだ!
今年最後の試合では楽しい思い出を残したい物だ!