南紀白浜で開催された日本プロゴールドシニア選手権は最高のコンデションの中で開催された!
練習日に腰に違和感を感じながらも無事に18ホールの練習をこなせた!
テイショットは一発も曲がる事無く狙い通りのポジションに打つ事が出来た!
しかしコースが長い!
セカンドショットは ユーテリティだったり5ウッドだったりとかなりの神経を使うホールが沢山有りかなりの疲労感が有った!
初日から腰の違和感が消えず思い切りの良いショットは影を潜めおとなしいプレーで始まった!
パーパーと滑り出したが3番ホールでつまらないボギーを叩きセカンドショットが何となく気持の悪いショットが続く!
上がりの2ホールを連続ボギーとし前半のハーフは3オーバーの39
後半は途中から強烈な腰の痛みと膝の痛みが同時に出てしまい上がりの5ホールで5オーバーとしてしまい何と41の多叩きだ!
ガックリ(x_x;)
それでもホテルに戻り温泉に浸かりゆっくり腰のマッサージをしてからホテルの近くの海鮮料理店に入り美味しい地元の魚料理を堪能し明日の最終ラウンドに備えた!
二日目も天気は最高だ!
成績悪い俺様は裏口スタートのインからスタートだ!
仲間のプロ達も口だけは元気だ!
俺も久しぶりに合う仲間と練習グリーンで雑談に時間を取る!
懐かしい奴もいる!
昔から一緒に戦った仲間もいる!
同期にプロになった数人も自然に集まり昔話に花が咲く!
こんな時間が一番楽しい時間だな!
2日目のスタートがコールされる
出だしのロングホール
セカンドショットがナイスショットで久しぶりにアプローチショットが打てる距離が残った!
得意な距離だ!
アプローチウェッジはピンを指したナイスショットでピン下1㍍にナイスオンで久々のバーディーチャンスだ!
上りのストレートライン
強めに打てば簡単に入るラインだ
朝からモーニングバーディーのスタートが切れると 思いきや?
何とこの簡単なパターを外してしまい残念パーからスタートだ!
何と無くリズムに乗れない自分が居る!
知らず知らずに力が入るショットが続く!
あれだけ曲がらなかったドライバーショットがブレ始める!
左に引っかかった球が木の根っこに止まり出すだけのトラブルショットからダブルボギーが初めて出る!
焦れば焦る程ショットは悪くなる!
途中から腰が悲鳴を上げ始めた!
歩くのがやっとの状態だ!
途中リタイアは一緒に回る仲間に迷惑を掛ける!
我慢しか無い!
痛み止めを飲みながら額から流れ落ちる冷や汗を拭きながらのラウンドとなった!
苦しかったが何とか18ホールを回りきった!
最終ホールではグリーンエッジから5回もかかるトリプルボギーでホールアウトと言うプロ生活の中で経験した事の無い最悪のスコアでホールアウトだ!
これも神様からの忠告かな!
もっと痩せなさい!
もっと真面目に練習しなさい!
何と無く聞こえる神の声は ずっと2日間応援してくれアップダウンの激しいコースを歩ききった女子プロさんのガッカリ声かも知れないな!
もう少し腰を治して出直しだな!
明日から又、子供達のレッスンが始まる!
子供達の若いエキスを頂き若返りの元を固め出直しますか!
先ずはお疲れ様でした!
応援してくれた皆様にお礼を言わせて頂きます。
有難う御座いました!