日曜日、都賀カントリーでのジュニア達のラウンドレッスンを6人のスタッフで楽しく充実した時を過ごし今月も無事に終了した!


子供達の成長が楽しみだ!

練習前にクラブハウス内のパーティールームで先ずは今月のテーマを決めた座学を行う!


座学の最後に6人のプロから今日のラウンドレッスンのなかで行う技術編や心構えプレーの取り組み方をレクチャーしてもらい練習に入る!


ドライビングレンジでのプロからの細かなアドバイスに子供達が用意したゴルフレッスンノートに自分でメモを取りアドバイスされた事を忘れない様にさせている!


今は15、6人の参加者の為、かなり贅沢なレッスンを受けられている!

技術も勿論大切だが人間力を高める事を重視したレッスン会が私達の最大の目的でも有る!


その為にレッスン会が終わるとグッタリと疲れが出る!


日曜日の東北道は当たり前に帰りは大渋滞をする事も有る為、レッスン後は栃木インター近くの温泉でユッタリと身体を休め渋滞が無い時間まで温泉に浸かってから帰る事がルーティンになっている!


今回は28日29日の2日間茨城県のロックヒルカントリーで試合が有る為、練習ラウンドとして予約を取って有った為レッスン終了後に茨城県のロックヒルカントリーに向けて車を走らせた!


都賀カントリーからナビを入れたら途中で高速を降り下の道(一般道)を走る事となった!


走りながら携帯でロックヒルの近くの温泉を探す!


近くに温泉が有る!


ロックヒルから少しばかり離れるが先ずは温泉に向かう!


かなり山道で細い道になったが着いた温泉が素晴らしくこんな山の中なのに駐車場は地元の水戸ナンバーの車でいっぱいだ!


中々良い温泉だ!

湯も天然温泉だし飯も旨かった!


本当はロックヒルはキャンセルしても良かったのだが自分の練習の為に向かった次第だ!


実は同じ日にちに日本プロゴールドシニア選手権と言う一応メジャーの試合に出場が決まった為

南紀白浜に練習ラウンドをしに行きたい所だ!


だけど温泉は良いね!

本当に身体が休まる!


温泉に入った翌日のゴルフは身体の切れが良くなる気がする!


膝にテーピング

腰にシップを張り痛み止めの薬を飲みながら頑張る爺さんプロは今の所、疲れ知らずの様に頑張っている!


ロックヒルは8時スタート

美味しい朝飯をレストランで頂き

スタート時間を待つ


流石に温泉に浸かった翌日のショットはスムースに身体が動いてくれる!


朝からナイスショットで気持ち良くスタートが切れた!


前回の台風後のまだ風の強い日のラウンドより球が飛んでいる!


スコアは大したスコアは出ないが70台のスコアは維持している!


28日から南紀白浜に向かうが

納得行くゴルフが出来る様に頑張って見よう!