昔お世話になったプロの 息子さんが支配人をしているゴルフ場!
ホウライカントリーと西那須野カントリーの両コースの総支配人をしている藤井さんから電話が入った!
日向プロ私を覚えていますか?
忘れるはずがありませんよ!
あんなに俺が若い時にお世話になったプロの息子さんだもの!
電話口で久しぶりに元気そうな支配人の声を聞きお逢いする日が楽しみだった!
朝5時半に家を出て東北道に向かう!
9時スタートに間に合う様に早めに出発だ!
8時に西那須野カントリーに到着だ!
藤井支配人が出迎えてくれフロント前で久しぶりに会ったのに良く俺の事を覚えていてくれた事は嬉しい事だ!
長い立ち話の後、支配人がレストランでコーヒーをご馳走してくれた!
レストランから見るコースは中々手入れの行き届いた素晴らしいコースに見える!
コーヒーを頂いた後に練習グリーンに向かう!
アンジュレーションがかなり有り楽しめる練習グリーンだ!
10年程前に恵比寿のスポーツクラブのコンペでお邪魔して以来の西那須野カントリーだがやはりコースは良く覚えている物だ!
女子プロさんと二人でのプレーだがコースは余り混んではいないようだ!
OUTコースからスタートだ!
前日の雨のせいかホールが全て柔らかくなっている!
ティショットした球がフェアウェイのセンターで深く球が潜ってしまうインデットボールになる!
女子プロさんが打ったナイスショットがいきなり球探しだ!
中々見つからない!
フェアウェイのど真ん中に打った球は何とノーバウンドで深くフェアウェイに潜っていた!
あわやロストボールになる所だった!
前半の9ホール女子プロさんも俺もノーバーディーの2オーバーと少し苦戦したプレーだが楽しむ事は充分に出来ている!
昼飯はレストランのお勧めのヒレカツ定食を頂き大満足!
それにしても那須なのに暑い暑い前半の9ホールでバスタオルが汗でビショビショだ!
熱中症対策に冷たく冷やした飲み物をしっかりカートに積み込み準備万端のプレーだがスコアに繋がらない!
まあこんな日も有るか!
それにしてもグリーンまで柔らかく手前に落ちた球が止まり過ぎ長いロングパットが多かったな!
3パットが1回有ったがラインの難しいパットを良くこなして来れた前半だったかな!
生徒達には昼のビールは禁止だよとレッスンしているのにかかわらず冷たく冷えたビールは格別に旨い!
ついつい飲んでしまう昼のビールは生徒には内緒だよ!
大汗かきながらのプレーの後のビール抜きではテンションが上がらない!
INコーススタート!
二人共にショットは中々切れている!
しかしグリーンがくせ者だ!
柔らかくアンジュレーションのきついパットが中々決まらない!
バーディーチャンスがチョコチョコ来るが物に出来ないラウンドが続く!
珍しく女子プロさんもノーバーディーだ!
慣れないフェアウェイがベント芝のショットは少しのダフで距離感が出ない!
力で運び出すショットは流石に女子プロさんには難しいのかな!
何だかんだと言いながらお互いが16番ホールを終えてパープレー
中々バーディーが来ない!
結局ノーバーディーのままホールアウトし支配人からコースの状況を話してくれた!
新しい業者さんに頼みメンテナンスを始めた所なので もう少し時間を下さいとの事だった!
コースはやはり凄く良い!
又、お邪魔させて頂きたいコースだね!
明日は那須のゴルフを楽しみたい物だ!