多くのプロやインストラクターが今では子供達のレッスンをしている!


そんなプロやインストラクターのレッスンを見ていると先ずは技術編から入って行く事に驚きを感じる!


全くクラブなんて持った事も握った事も無い子供達にいきなりグリップの握り方からレッスンをしている!


それも5、6人の子供達を集めて 説明をしている!


俺から見たら無駄な時間にしか見えない!


グリップを教えてあげてきちんとその形で握ってクラブを振れる子を長く子供達のレッスンしている俺でも見た事が無い!


先ずは自由に子供達の握れる形で握らせてあげなよと心の中で呟いている!


20分そこらで教えるプロやインストラクターの思う様には行かないのが子供のレッスンだ!


 見ていると次にスウイングの形を説明している!

自分でデモンストレーションを始めた!


大した球は打てない先生の様だが話はうまい!


レッスンプロ特有の話の仕方は見ている俺も聴き耳を立てたい気分になるくらい話はうまい!


ゴルフ用語がやたらに飛び交う話し方は聴いて居る子供達には中々伝わってはいない様だ!


アドレスだのバックスウイングだのと教えてはいるが、アドレスその物が何なんだか分からないで教わっている子供達が殆どだと言うことが教えているプロが分かっていない様だ!


スウイングなんて確かに子供達なら3、4回のスウイング練習で形を覚えられる子も居る事は確かだが90%の子供達は何も理解出来ていない方が多い!


こんな初心者の子供達を連れてラウンドレッスンなんて大変どころでは無い!


時限爆弾を抱えて歩く様な危険だらけになる!


クラブその物が危険でもあるしラウンド中どこに立っていれば安全なのか、どんな歩き方をしたら良いのかが分からない中でのラウンドレッスンは俺達は絶対にやらない!


ゴルフ場には危険が一杯有る事から俺達はレッスンしていく!


大人のレッスンの延長の様なレッスンでは子供達専門には中々レッスンは出来ない物だ!


世界アマに出られる位のレベルの子供を教えていた経験も有るがそれはプロの力も数パーセントは有るが全ては教わって居る子供の努力の方が遥かに多い!


初心者を集めゴルフ場でレッスンする事は素晴らしい事かも知れないが子供達の本音が分からないで取り込むレッスンは大変なだけで終わってしまう物だ!


大切な時期にゴルフを覚えようとゴルフに飛び込む子供達にはやはり長い経験を積んだプロを選ぶ事が一番大切な事になるのかな!


  「技術より人間力!」

これが俺達サトミキッズゴルフアカデミーのモットーだ!


レッスンプロにレッスンの仕方を教えるプロになろうかな~!

俺が教えるレッスンは高いぞ~!