シニア入りした50代前半に試合に挑んだ思い出のコース!
二日目の最初ホール
ツウオンを狙った池越えのロングここまで今日のスコアは7アンダー乗りに乗ったゴルフが出来ている!
更に良いスコアを狙って打ったセカンドショットはややこすり気味のショットになりグリーン右横の池に落ちる痛恨のミスショット!
何とダボを叩くもツデイ5アンダーのベストスコアで二日目を終えて
2位は良いポジションで決勝ラウンドを迎える事が出来た思い出のコースだ!
このコースに月曜日に久しぶりににラウンドする事となった!
シニア入りした頃のようなぶっ飛びゴルフは影を潜めたが今は今なりに枯れた技を見せるゴルフは見せられるはずだ!
この所、懐かしいゴルフ場をラウンドする機会が増えたのも内の女子プロさんの要望が有る為だ!
俺が若い頃に活躍したゴルフ場を回って見たい!
そのコースを回って女子プロさん自身が何を感じるのか、今現在の俺のプレーを見て何を参考にするのかを確認したいとの事だ!
先日ラウンドした千成ゴルフも俺自身はガッカリするくらい飛距離の違いと使用クラブの違いにゴルフの難しさを感じたりしたのだが
女子プロさんはそれなりに感じるプレーが見られたようだね!
月曜日に予定しているカレドニアンはかなり素晴らしいコースで有る事は確かだ!
飛ばし屋に有利は間違い無いが技を武器にする今の俺のゴルフでもかなり楽しめるゴルフ場で有る事は間違い無い!
しかし、天気予報は70%雨☔予防だ!折角久しぶりにに行くコースなのに☔は女子プロさんが嫌がるのかな!
雨のゴルフは誰しも好きな奴は居ないかも知れないが研修生時代から雨が降ればお客様のキャンセルが増え俺達研修生が雨の中自由にラウンドする事が許された時でもあった為、雨は今でも差ほど気にする天候では無い事は確かだ!
ガッツの有った若い時代のプレーと今現在の技でカバーするゴルフがどれ程違いが出るのか今から楽しみだ!
パッティングも老眼からかラインを見るのもミスが多くなって来た事は確かだ、酷い時には上りのラインなのか下りのラインなのか間違える時まで有るのが現状だが長い経験と身体が覚えている感覚だけで誤魔化すゴルフが時々出る!
そんなゴルフが決して嫌な訳では無いがスッキリした気持の良いプレーには程遠い事は事実だね!
あの当日と言っても20年も経っている昔の試合の時とは違うゴルフが出来るのか楽しみは楽しみだ!