毎週金曜日に埼玉県草加市まで
プライベートレッスンに通う事になってから半年が過ぎた!
完全予約制の為、予約が前日迄に入っていなければ会場には行かない事にしている!
片道20㌔有る道は時間によってはかなり渋滞する!
行きは一般道を走り順調に走れれば一時間チョイで練習場に着く!
さほど苦になる時間では無い!
12時からの予約が入っている日は9時少し前に家を出て辞めてしまった青和ゴルフ近くのスタンドで先ずは洗車をしてもらい、それからクリーニング店に寄り練習場に向かうのがルーティンになっている!
レッスンは60分クラスが種ですが初めての人は20分クラスも受け付けている!
レッスンはその日の体調を聞き、今、現在の悩みを聞く事から入り、何をどうしたいのか聞き取り本人の意識を確認する事に最低15分は時間がかかる!
したがって20分のレッスンでは何もアドバイスする事は出来ない!
最低でも40分のレッスンを受ける事になる!
内容は難しい事は何も言わない!
本人の出来る事を見極めて流れを見ていく!
その中でも特に
アドレスはうるさく繰り返しながら助言する!
どんなスポーツでも構えた瞬間に上手い人なのか🔰なのかが分かる物だ!
ゴルフは特にアドレスが重視されるスポーツで有る事を分かって貰える様にアドバイスをする!
🔰の人には、まずグリップを説明し自分が一番握りやすい形で構えて貰い 何もアドバイスせずにクラブを振り上げられる位置まで振り上げさせ、そこから思い切り良く振り回させて見る!
要はクラブを振ると言う動作を身体が反応するかを見る為だ!
昔は小さなスウイングから教え始めた物だが、いかにその小さなスウイング練習が無駄な時間になるかを知った今は、まるっきり逆の方法からレッスンに入る事で教わる側が楽しさを感じてくれれば最高だ!
馬鹿の一つ覚え見たいに7番アイアンをず~と打たせる昭和のレッスンスタイルから短期間に上手くなる人は居ない事も気づかされた!
だから俺はいきなりドライバーショットからレッスンに入る!
我流で('-^*)ok
好きなスタイルでまずはクラブを振り回せるかを見る事を重視する
クォータースウイングやハーフスウイングは🔰さんには難し過ぎるし、練習その物がつまらない!
上手くなるにしたがって小さなスウイングは自然と上手くなるし、どんな状況の場面で使うスウイングなのかが理解出来て来る事によりショートゲームにも真剣差が出てくる物だ!
練習場で教える実践の為の実践レッスンはやはり教える側の確かな理論があればこそ信頼度も高まるし長くおつき合いの出来る関係が続く物だと思う!