サトミキッズゴルフアカデミーを開校し10年と4ヶ月が過ぎた!
細々と始めた子供専門のゴルフスクール!
世間にはまだキッズゴルフなんて言う言葉も無かったし、子供のレッスンなんて金も取れないと考えられていた時代だ!
大人の使用料2、000円
子供の使用料 300円
なんて言う時代にサトミキッズゴルフアカデミーの子供のレッスンフィーは大人のレッスンフィーの3倍以上でオープンした!
俺も下町田舎育ち!
料金設定には『え!そんなに高いの!』と反論した思い出が有る!
しかし、しかし10年過ぎた今は更に高い料金設定にしてあるにも関わらずキャンセル待ちのクラスだらけとなっている!
一番大切な時期に、いい加減なレッスンで子供達の未来を壊したく無いと言う考え方で取り組む為、料金は高くて当たり前と言う考え方が今では逆に認められて来たのかも知れない!
土曜のクラスも日曜日のクラスもお陰様でほとんどのクラスがキャンセル待ちと言う状況は嬉しい限りだ!
それに2022年度、全米女子プロゴルフ協会の国際部門でジュニアゴルフレッスン最優秀賞を受賞すると言う快挙を成し遂げた事も重なり入会希望者が殺到した事も事実のようだ!
良く女子プロさんが言う言葉に
一箱5000円のウニと
一箱25000円のウニが有ったらどちらのウニが食べたいですか?
と聞かれたものだ!
即答する!
もちろん25000円のウニが食べたいですよ!
女子プロさん
なぜ(?_?)と聞く!
俺は当たり前に旨いだろうし、高級感に憧れるからだよ!と答える
女子プロさんレッスンも同じじゃ無いのですか!と言う
高い物には何らかの理由が有るはずだし、高ければ良い物だろうと考えて納得するはずだと言う!
確かにその通りだな!
俺もそれが高ければ高いほど良い物だろうし、旨い物なんだろうと思ってしまう!
10年が過ぎ世間から認められたジュニアゴルフアカデミーとなり、所属する全米女子プロゴルフ協会からも認められた本物のスクールに発展出来つつ有る事に自信を持ち更なる進化も考えながら頑張って行きたいものだ!
今日はレッスン後、二人で祝いのディナーと洒落込んだ!
今日こそ贅沢とは 思わない清々しい気分でディナーを楽しむ事が出来た!
🍶も物凄く旨かった!
又、明日から次の目標達成を目指して頑張って行こう!
問合せ殺到のメールの忙しさに負けない様に!