雨の中、中央高速を飛ばし河口湖インターまで一時間半程の ドライブだ!


途中のドライブインで喫煙休憩を取りゆっくりと河口湖インターに向かう!


雨の為、無謀に飛ばす車も無く安全運転だ!

道路も渋滞も無く快適だ!


富士急ハイランドを左に見てインターを降りインターから4、5分で到着する実家に向かう!


やはり 富士吉田は寒い!

冬支度の服装で丁度良い!


12時半くらいに実家に到着後、用意してくれていた吉田のうどんで昼食を頂き腹ごしらえが出来た!


やはり地元の吉田うどんは流石に旨い!スーパーで買い求めるうどんとは一味も二味も違う!


一緒に用意してくれた馬刺しも格別だ!

東京の店で食べる九州産の馬刺しも旨いが山梨で食べる馬刺しの上はめちゃめちゃ旨いし量が違う!


5、6枚で800円とか1000円も払う東京の店と違い1500円も買うと一皿に食べきれない程、盛り付けてくれる!


これも実家に帰る楽しみの一つだ


14時に都留市の夏狩と言う町に有る俺の親父が眠るお寺に向かう!


この寺の僧侶が俺と小学校からの同級生と言う事も有り、親父が亡くなる少し前に墓を新しく買い求める事になり相談後、ここに新しく 墓を作ったのです。


同級生と言う事も有り、寺の中でも本堂からより近く歩きやすい場所を提供してくれた!


そんな墓に新しく墓石を建てる事にした!


墓石を建てるなら、お彼岸前に建てなくてはいけないとのアドバイスを受けそれに従い、弟の同級生に石屋さんが居ると言う事で弟に任せて発注してもらった!


そんな墓石が出来上がり今日、雨の中、山梨に向かい確認する事になった!


中々、洒落た造りの墓石の完成だ!

これなら眠る親父も喜ぶだろう!


4月18日が親父の十七回忌だ!

それに合わせて立派な墓が完成する事が出来た!


これも全て同級生と言う繋がりから出来た事かも知れないな!