明日7日の日曜日

サトミキッズゴルフアカデミーの今年最後のイベントを開催致します。


「親子で楽しむゴルフ」

まだゴルフコースに出た事の無い子供達をメインにゴルフコースとはどんな所なのか!ラウンドってどうすれば良いのか!


担当プロが子供達に理解出来る様に分かりやすく丁寧に説明から入るレッスンで進めて行きます。


先ずは礼儀正しい挨拶から今日のイベントの中で九つのコアを要所要所で説明し覚えてもらい実行に移す事を目的とします。!


スナッグゴルフと言うプラスチック製では有るがゴルフスウイングをマスターする為にはいきなりジュニアクラブを使わせるのでは無く、スナッグゴルフを使用し、しっかりとした基礎を作る為には大切な物で有る事を知ってもらいます。!


サトミキッズゴルフアカデミーでは、しっかりと基礎を覚える為に長くスナッグゴルフを練習させるカリキュラムで運営しております。


今回はまだゴルフコースを回った事の無い子供達をメインに行う訳ですが、ただ、コースを回らせるのでは無く、先に述べた九つのコアを取り入れながらのレッスン会となり、一日のレッスン終了時には子供達の自立心が目立つ事と思います。


ただ技術だけを求めるレッスン会は至る所で開催して居るはずですが、サトミキッズゴルフアカデミーの求めるレッスン会は大きく目的が違う事に参加された親御さんが先ず最初に気づくはずです。


今回の親子で楽しむゴルフでは、初の参加者の親御さんの思考を変えるゴルフをレッスンしようではないかと言う事で


グリーン周りからの寄せワンゴルフのレベルアップを確実に伝達するトーナメントプロならではのアドバイスが売りの一つとなるレッスンを開催致します。!


レッスンはレッスンでも無理矢理こうしなさい、では無く、この状況からはどんな選択方法がベストなのかを実戦のなかで、何回も失敗しながら覚えて行く方法をレッスンさせて頂きます。


おそらく、今までのプレースタイルが大きく変わるだろうし、スコアメイクの楽しさが見えて来る事と思います。


ルーティーンからマネジメントまでショートアプローチの中でレッスンさせて頂きます。


お楽しみに!


プロ3名も明日の親子で楽しむゴルフを楽しみにしております。