俺が単独でレッスンしていた施設を一つ辞め、二つ辞めと個人レッスンをする施設が少なくなった!


その原因は体調不良とか施設が封鎖されたとかが原因では無い!


一緒にレッスンをしている女子プロの会場が余りにも忙しすぎて女子プロから何曜日のレッスンを手伝ってくれないかしら?とお願いされ、俺が所属していた施設を辞め、女子プロのレッスンを手伝うようになった為だ!


手伝い始めた頃はそんなに忙しい訳ではなかったのだが、ここ二年程の様子を見ていると体験レッスンを受けた人が100%入会する為、席が一杯で新規募集が出来ない状態だ!


新規開校する平日の火曜日クラスに空きが有るくらいで他のクラスは全てキャンセル待ちの状況が続いている!


嬉しい悲鳴だな!


内のアカデミーでは体験レッスンは45分8800円頂いている!


この料金に高いと言う方は未だに一人もいない!


良く他のスクールを調べている方も時々いるが、内のアカデミーのレッスンは他のスクールとは比べものにならない内容のレッスンをする為、不満は一切聞いた事が無い!


技術ばかりに拘るスクールと違い人間力を高める事から入る為、先ず預けた親御さんが子供の変わり様に驚く人が多い事は事実だ!


親が家庭で教えない事や、これから必ずぶち当たる難問にも平常心でトライして行く精神力をゴルフレッスンを通して教えて行くスタイルは日本広しと言えどそんなに有るものでは無いでしょう!


そんなレッスンが出来ると言う事の最大のポイントは、教えるプロの勉強量の違いが先ず上げられる。


時間が有ればパソコンでUSLPGAの最新レッスン理論を覗いたり、USPGAの現役の選手が勉強する

(松山プロも挑戦中)TPI理論をいち早く取り入れたレッスンを行う為中々、他のスクールでは真似したくても真似の出来ない部分が多い事は事実だな!


特に子供のレッスンは難しい事を知らないプロが多すぎる!


まるで大人のミニチュアのような気持で教えるプロばかりが回りに沢山いる事は今の現実だ!


俺自身がまるっきり、昭和のレッスンで飯を食って来た為、最初は戸惑う事の方が多かった!


リトルゴルフトレーンやらキッズゴルフ、更にはファーストティまで女子プロから教え込まれた!


俺流の昭和のレッスンとはサヨナラをした瞬間だ!


こんなにレッスンの為の勉強をした事は過去には一度も無い!


特に子供の為のレッスンの勉強など今までにする必要も無いと思っていたのが本音だ!


確かに子供が理解出来るレッスンをすれば大人なら当たり前に理解出来るレッスンになるはずだ!


いやいや、毎日が勉強だな!


こんなレッスンをしている女子プロのアカデミーだから常にキャンセル待ちになる人気教室になるのは当たり前かも知れないな!


こんなアカデミーを運営している女子プロさんは一日も欠かさずいろいろなレッスン情報をUSLPGAの仲間達と連絡を取り合っている!


彼女いわく、レッスン理論は三ヶ月で変化するそうだ!


クラブを持てば先ずはグリップの握り方から教える!

バックスウイングはこう上げる!

ダウンスウイングはどうの

インパクトでは顔を残して!

フォローはどうの

フィニッシュはこうしなさい!

なんて

こんな方法で教えていた俺が恥ずかしい!


こんなレッスンではキャンセル待ちになるはずも無い!


近くに来たら是非、私達のレッスンを見に来て下さい。


会場は表参道ヒルズの真ん前裏路地の一角で開催しております。