オリンピック開催で自宅の有る駐車場から車を出す事も出来ない日が二週も続き個人レッスンを専門にしている練習場に行く事も出来なかった!
えらい迷惑な事だ!
事件でも無いのに立ち入り禁止の黄色いテープが入口に張り巡らされている!
そんなオリンピックの為に仕事に行けない二週間が過ぎ、今日、久しぶりに足立区に有る青和ゴルフに行く事が出来た!
10:30分頃には練習場の近くのいつものガソリンスタンドで燃料を満タンにし洗車をしてもらっている間に練習場から電話が入る!
「プロ、今日は練習場に来られますか?」
はい、近くのガソリンスタンドにもういますよ!
「お客様がレッスンを受けたいそうなんですが!」
分かりました!10分くらい自主練をしてもらっていて下さい。
と朝から予約が続いているとの事だ!
こんなに暑い中で練習する気持の有るお客様が沢山いる事は有りがたい事だ!
お蔭様で昼飯抜きで19時までレッスンをやりっぱなしだ!
不思議と腹も空かない!
疲れも感じられない!
中にはサトミキッズゴルフアカデミーのメンバーさんが埼玉の加須市から東北道を飛ばして親子で来てくれた!
俺が青和ゴルフに行く度に上野から来てくれる生徒さんは、30台のスコアでラウンド出来るようになって来た事に喜びを話してくれる!
確かな結果が出るレッスンを目指し、短期目標をはっきり決め、やるべき目標を絞り、その目標をクリアするまで徹底的にその打ち方にチャレンジさせる!
そのレッスン中にはプロの俺がこうしなさい、ああしなさいとは一切アドバイスは送らない!
全て自分で考え、自分の意思で身体を動かす事を見守るだけだ!
スウイングは人それぞれ個性が有って良いものだ!
ああしなさい、こうしなさい、のプロが考えたレッスンでは自分の型は覚えられないし、中々上達は望めない事は長いレッスン経験の中で感じているし、分かっている!
今のレッスン方法は俺の本当は生徒だった女子プロがUSLPGA(全米女子プロゴルフ協会)のプロテストに合格した事でレッスンの指導方法やTPIの身体の仕組みやらを逆に教わった事で幅広いレッスンが出来るようになった事が大きい!
ゴルフが全く分からないジュニアやキッズの子供達に理解してもらえるレッスン方法は大の大人のレッスンには尚更良く分かるようで毎週俺のレッスンを待ち望んでいてくれる人もいる!
やはり久々の個人レッスンは楽しいものだな!