今日6/17は山梨のお袋さんの誕生日だ!


95歳!


ボケも無く、いつも俺は下の名前で、ちゃんずけで呼ばれる!


幾つになっても子供は子供かな!


5月31日に富士レイクサイドに挨拶に行き、1日の試合の為に実家に泊まり夕飯を母親と妹の3人で取る事になった!


富士レイクの帰りにコンビニで酒類をしっかり買い込み家に持ち帰る!


晩酌は毎日するようで缶ビールから始まり缶酎ハイまで旨そうに飲み干し、山梨の富士吉田に帰れば必ず出て来るつまみは「馬刺し」だ!


又、この馬刺しの上が旨いの何の

お袋さんもビールを飲みながら、馬刺しを1皿ペロッと食べきる!


見ていて気持ちが良い!


俺も大好物の1皿だ!

酒がすすむ!


吉田の馬刺しは長野や九州の馬刺しと違い、余り霜降りの部分は無いが赤身の上は口の中で噛まずに溶ける旨さは最高だ!


馬刺しが終わる頃には名物の吉田のうどんで締めに入る!


手打ちうどんでこれが又、酒の後に最高な食べ物だ!


こしも有り、喉ごしも良くつけ汁もオーソドックスな人参と油揚げに醤油味のつけ汁だが、何杯でも行ける旨さが有る!


お袋さんが作る手打ちうどんは格別な旨さが有り、帰ると必ずこの吉田の手打ちうどんは出て来る!


後、何年この手打ちうどんが食べられるのだろうか?


後、5年長生きをしてくれたら100齢になる!


まだまだ、一緒に帰った時には晩酌を付き合いたいものだ!


そして、ちゃんずけで呼ばれながら美味しい馬刺しを一緒につまみたいものだ!


しかし、俺も古希だ!

俺自身の体調管理もしっかりとしておかないと行けない歳で有ることを肝に銘じて、まだまだ現役でゴルフレッスンは続けて行くつもりだ!


頑張りますよ!

田園調布に家が建てられるまで!


皆さん宜しく!

しっかり俺にレッスンフィーをお払い下さいよ!