目が覚めてカーテンを開けたら久しぶりの秋晴れだ!

今日はある私立の小学校でのゴルフレッスンの日だ!

生徒は50人以上!

過去には雨の日が二回、雨の日には大きな体育館を利用してのレッスンになるのだが、やはり子供達も緑の綺麗に刈り込んだ芝生の中での練習が気持良いようだ!

今日はその綺麗な広いグラウンドで伸び伸びと自由に目的のフラッグに打って行ける!

俺と女子プロの二人のプロがマイクを使い、大きな声でアドバイスを送る!

周りに居るスタッフや先生方が手助けしてくれるので、かなりスムースに事が運ぶ!

50分のレッスン授業は、あっと言う間に終わりに近づく!

子供達の楽しそうにクラブを振る姿は教えている私達も嬉しくなる!

こんな素晴らしい時間を沢山の日本の小学校で取り入れたら、子供達の人間力や創造的の豊かな子供達が増え広い考え方の持ち主が育つ事だろうと思うのだが!

さぁ~て、今日は秋晴れの元
子供達にどんな事を教えたら皆が楽しい時間を過ごせるかな!

大切な時期に居る子供達には最新のゴルフ理論を説明し最も子供達が理解しやすいUSLPGA理論と子供達の体格、骨格、体調を見極めたTPIやファーストティを取り入れてのレッスン授業となる!

今日も大切な事は教える側もめー一杯楽しみながらのレッスンを心がけて進める事をやるだけだ!

頑張るべ~!!