日曜日、千葉でのジュニア教室を終わり、子供達と親御さんを見送り、
日没の近い16:20分に女子プロと二人で、自分達の練習に入る!
久しぶりのショートコースのラウンド練習だ❗
俺は52度のAWとパターの2本を持って、スタートホールに向かう!
女子プロも同じくAWとパターの2本での完全なアプローチ練習を目的に60ヤード先のグリーンに向かいショットを放つ!
昼間に、子供達をレッスンしたホールの為、頭に攻め方は全て記憶されている!
グリーンは砲台で奥に下がった下り傾斜の右奥にカップが切られている!
難しさはAランクだ!
女子プロがオーナーで打ち、ピン手前の打ち上げてマウンドを下る、難しい所にオンしている!
俺のショットは、ややプル気味でグリーン左奥にオンだが、このパットも、マウンドを右にした、かなり難しい大きなフックラインだ!
女子プロから先に打ったパッテングは、上って下る、このグリーンでは、最も難しいラインだった!
打ち出した球はカップの手前から加速し、奥のエッジまで転がって行く!
俺のパットも、マウンドにかかる大きなフックを描き、カップに向かうが、やはり止まらない!
カップを2㍍程オーバーして止まるも、返しの上りのライン、しっかり打てたパットは、イメージ通りのラインを転がりカップのど真ん中からカップに消えてパーでスタート!
女子プロはカラーからわずかにカップを外しボギー発進だが、内容は華麗なボギーで、後には引きずらないボギーだろう!
次のホールは軽い打ち下ろしの40ヤード弱のバンカー越えの嫌らしいホールだ!
俺のオーナーで軽いカット気味に抜いた球はカップの真横だが、軽い下りのこれまた難しいパットが残った!
女子プロはピンに真っ直ぐ打ち出し、ピン奥1㍍のバーディーチャンスにつけて来た!
青山に戻ったら、負けた方が飯をおごる約束の握りをしている為、お互いが真剣だ❗
俺も呑むし、女子プロも体調さえ良ければ、かなり酒もいける口だ❗
負ければ一万円札が消えて行くのは覚悟となる❗
俺のパットはやはり難しかった!軽くラインに乗せて4秒でカップに届くタッチで打った球は、1㍍はオーバーして止まるも、返しのパットは強めに打ってこのホールもパー!
ピン奥1㍍に付けた女子プロは、上りの軽いフックラインを上手く打ち、見事なパーティーだ❗
お互いが2ホール終了し、イーブンパーだ❗
次のホールは平らな距離は50ヤード弱なダイナミック千葉での一番易しいかも知れないホールだ!
女子プロのオーナーでAWでのハーフショットは、
あわやホールインワンかと思う、素晴らしいショットで連続バーディーを取られる!
俺のショットは、思っているショットより若干プル気味でグリーン左奥にオーバーだ!
52度のAWを少しシャットに構え、軽いスライスラインを読み、上手く打ったアプローチだったが、カップの左を抜けタップインのパーだ!
3ホール終了あたりで、球が見づらくなりかけて来た時、廻りの水銀灯が点灯され、なんと、ナイターゴルフだ❗
明るい事にビックリ❗人生で2度目のナイターゴルフに挑戦だ❗
3、4ホール回れれば最高かな❓と、言う気持ちでスタートしたアプローチ練習ラウンドだったが、夕飯を掛けたプレーは、女子プロと白熱のラウンドとなって来た!
圧巻は210ヤードのショートホールだ!
AWとパター2本でのラウンドだ、当然いくらプロだと言ってもワンオンはするはずも無い!
ティショットは少し広めの右ラフ狙いで、2人共に
同じような所に球を打ち出し、残り110ヤード強の打ち上げのショットが残った❗
俺が最初に打つ!ややシャットに構え、意識したフックボールで振り回した!
グリーン面は全く見えない状況だ、手応えの良い打感ときれいな弾道でピン右からフックがかかり、ピンにからんだようだ、
女子プロも同じくライから、綺麗な弾道で左足上がりのライからセオリー通りのフックボールで俺と同じようなラインに乗ったようだ❗
グリーンに行って見たら、なんと、二つ共に、OKの所に乗っている❗
スーパー パーだ❗
これで、飯代の支払いが100%俺に近づいて来た事になりそうだ!
飯代は良いとして、女子プロの確かなレベルアップと自身はすばらしいものと感じられた!
日没の近い16:20分に女子プロと二人で、自分達の練習に入る!
久しぶりのショートコースのラウンド練習だ❗
俺は52度のAWとパターの2本を持って、スタートホールに向かう!
女子プロも同じくAWとパターの2本での完全なアプローチ練習を目的に60ヤード先のグリーンに向かいショットを放つ!
昼間に、子供達をレッスンしたホールの為、頭に攻め方は全て記憶されている!
グリーンは砲台で奥に下がった下り傾斜の右奥にカップが切られている!
難しさはAランクだ!
女子プロがオーナーで打ち、ピン手前の打ち上げてマウンドを下る、難しい所にオンしている!
俺のショットは、ややプル気味でグリーン左奥にオンだが、このパットも、マウンドを右にした、かなり難しい大きなフックラインだ!
女子プロから先に打ったパッテングは、上って下る、このグリーンでは、最も難しいラインだった!
打ち出した球はカップの手前から加速し、奥のエッジまで転がって行く!
俺のパットも、マウンドにかかる大きなフックを描き、カップに向かうが、やはり止まらない!
カップを2㍍程オーバーして止まるも、返しの上りのライン、しっかり打てたパットは、イメージ通りのラインを転がりカップのど真ん中からカップに消えてパーでスタート!
女子プロはカラーからわずかにカップを外しボギー発進だが、内容は華麗なボギーで、後には引きずらないボギーだろう!
次のホールは軽い打ち下ろしの40ヤード弱のバンカー越えの嫌らしいホールだ!
俺のオーナーで軽いカット気味に抜いた球はカップの真横だが、軽い下りのこれまた難しいパットが残った!
女子プロはピンに真っ直ぐ打ち出し、ピン奥1㍍のバーディーチャンスにつけて来た!
青山に戻ったら、負けた方が飯をおごる約束の握りをしている為、お互いが真剣だ❗
俺も呑むし、女子プロも体調さえ良ければ、かなり酒もいける口だ❗
負ければ一万円札が消えて行くのは覚悟となる❗
俺のパットはやはり難しかった!軽くラインに乗せて4秒でカップに届くタッチで打った球は、1㍍はオーバーして止まるも、返しのパットは強めに打ってこのホールもパー!
ピン奥1㍍に付けた女子プロは、上りの軽いフックラインを上手く打ち、見事なパーティーだ❗
お互いが2ホール終了し、イーブンパーだ❗
次のホールは平らな距離は50ヤード弱なダイナミック千葉での一番易しいかも知れないホールだ!
女子プロのオーナーでAWでのハーフショットは、
あわやホールインワンかと思う、素晴らしいショットで連続バーディーを取られる!
俺のショットは、思っているショットより若干プル気味でグリーン左奥にオーバーだ!
52度のAWを少しシャットに構え、軽いスライスラインを読み、上手く打ったアプローチだったが、カップの左を抜けタップインのパーだ!
3ホール終了あたりで、球が見づらくなりかけて来た時、廻りの水銀灯が点灯され、なんと、ナイターゴルフだ❗
明るい事にビックリ❗人生で2度目のナイターゴルフに挑戦だ❗
3、4ホール回れれば最高かな❓と、言う気持ちでスタートしたアプローチ練習ラウンドだったが、夕飯を掛けたプレーは、女子プロと白熱のラウンドとなって来た!
圧巻は210ヤードのショートホールだ!
AWとパター2本でのラウンドだ、当然いくらプロだと言ってもワンオンはするはずも無い!
ティショットは少し広めの右ラフ狙いで、2人共に
同じような所に球を打ち出し、残り110ヤード強の打ち上げのショットが残った❗
俺が最初に打つ!ややシャットに構え、意識したフックボールで振り回した!
グリーン面は全く見えない状況だ、手応えの良い打感ときれいな弾道でピン右からフックがかかり、ピンにからんだようだ、
女子プロも同じくライから、綺麗な弾道で左足上がりのライからセオリー通りのフックボールで俺と同じようなラインに乗ったようだ❗
グリーンに行って見たら、なんと、二つ共に、OKの所に乗っている❗
スーパー パーだ❗
これで、飯代の支払いが100%俺に近づいて来た事になりそうだ!
飯代は良いとして、女子プロの確かなレベルアップと自身はすばらしいものと感じられた!