最近、ちょこちょこ、はやりのステーキ店に足を運ぶ事が多い❗

やはり、サラリーマンでも、OLさんでも、スポーツにのめり込む人達には、肉食系が多く見られるようだ!

ステーキを食べながらの、ゴルフ談話を、良く耳にする!

慣れた手つきで、ナイフとフォークを使い分けてはいるものの、中には、ぎこちない手つきでナイフを使う方を目にする事が有るが、

俺だけなんだろうか❓こんな事を考える奴は!

多分、この人はパターは、下手❓なんだろうな!
なんて、人の肉を切っているスタイルを見ながら、面白おかしく考える!

左手は、しっかりフォークで肉を刺し、右手はナイフをノコギリのように、せわしく前後に動かし、肉を切る!

店のナイフが切れない訳では無い!

左手で刺しているフォークを支点に右手は手首では無く、肘を引く感覚で斜め右に削ぐように切ると肉も奇麗に切れるんだが、

右肘をブロックして、手首の力で、肉を垂直に切ろうとしている!

まわりのコーンやブロッコリーが鉄皿からこぼれ落ちている!

前後から左右の動きに変換した時には、パターなら、全く、距離感を出す事など、出来ないかも知れないな!なんて、人の食事風景を見ながら、妄想にふける俺は、変なのかな?

ゴルフ談話の中にパターの話が出て来ないのは、やはり肉の切り方が下手だからかな❓

こんなスタイルを見ながら、隣に座る、内の女子プロさんは、500㌘のヒレ肉をペロリと食べ終わり、
鉄皿に残るコーンを起用に左手で一粒づつ刺しながら、食事の最後を楽しんでいる!

まるでショートパットをお先に❗とでも言ってるように起用にフォークを使いこなしている❗

やはり、食事もゴルフも繋がりはやはり有りそうだな❗