昨日は、いつもより、若干家を早く出たため、いつものスタンドで、綺麗に車を洗って頂き、スタンドのお母さんと世間話に花を咲かせた!

練習場に近いため、所属する他のプロ達も良く利用しているようだ!

ここのスタンドの良さは、洗車が安い事、更に、めちゃくちゃ丁寧で有ること❗ワックス洗車料金で、室内から、トランクルームまで掃除機をかけてくれる!こんな丁寧なゴルフレッスンが有ったら、それは天下を取るレッスンプロになれるだろうなぁ!

車を洗い終わり、練習場に顔を出したら、常連さんが数名練習していた❗

いつものように、声かけと、挨拶を済ますと、一人の常連さんが、いつものように、プロ、何か飲みなよ、と、言ってくれる!

俺も遠慮無く、じぁ、缶コーヒーを頂きます!
打席の椅子に腰掛け、ちょっとしたアドバイスをしながら、スゥイングを拝見する!

キャリアも長く、練習量も豊富な為、俺から見たら変なスゥイングだけど、実践では、そこそこのスコアで上がって来る!

そんな常連さんの後ろの席で練習している、余り、見かけないお客さん同士が、何やら、レッスンをしているようだ!

ここの練習場では、お客さん同士のレッスンの物真似は、禁止されている!
それを知らない、このお客さんは、他の練習場から流れて来たお客さんだろう!

俺と常連さんは顔を見合わせ、しばらく、観察だ!

その、おじさんは、かなりのキャリアは有りそうだけど、かなり、個性の有る、独特のスゥイングをしているが、

レッスン理論は、凄い事を言っている!
恐らく、ゴルフチャンネルを、朝から晩まで観ている感じの、そこそこの正しい理論を話しているが、中身が無い!

俗に言う、薄っぺらな又聞きレッスン理論だ❗

中身が無いとは、その理論はどんな体型で、どんな関節の動きをする人に合っているのか、とか、どんな筋力を持っているからその理解が生きて来るのだと、その人、その人によって、身体の使い方が理解出来て居ない人の事を言うのです。

通常の方々は、滅多に、ゴルフ理論の為に、高い金を払ってまで、その理論を深く勉強はしていないはずだ❗

己のスゥイングの形を理解も出来て居ない人に限って、他人のスゥイングの中に顔を突っ込む人がよく居るパターンだ❗

俺から言わせたら、自身のゴルフを極めてから、そして、ちゃんと一から理論を勉強したら、他人にはその勉強した理論をタダでは漏らすなよ、と言いたいね!

まあ、下手な人ほど、素人ゴルファーにちょっかいを出したがるものなんですね!