一緒にレッスンに取り組んでいる、USLPGA(アメリカ女子プロゴルフ協会)会員の彼女が、US kidsgolfの資格をアジア人ただ一人の取得者となった為、アメリカ本部から、日本でのkidsgolfのtournamentを開催して下さい!と言う事になった❗

2019年1月から開催を計画している!
まずは現在、茨城県の静ヒルズでの開催に向けて、打ち合わせ中です。

日本の場合、まだまだ、非協力的なコースが多い事は確実だ❗

そんな中でも、栃木県の栃木インターからすぐの、都賀カンツリー倶楽部の支配人は、子供達の競技会にも、大変なご理解をして頂き、一つ返事で、6月のUSkidsgolfトーナメントの開催が決定した❗

このように、ゴルフ人口が減る中でも、各、ゴルフ場で子供達の使用規定を考えて、頂ける事で、今後のゴルフ協会の発展にも、繋がる事を期待したい!

千葉県では、ベルセルバカントリークラブの支配人にも、いろいろと、ご足労を頂だいています。

2020年の東京オリンピックの正式競技である、ゴルフは、おそらく、日本人プロ達が、地元日本として、頑張り、メダルには確実に手が届くプレーを見せてくれる事と信じています。


やがて、世界で活躍出来るであろう、小さな子供達の夢を乗せて、私達のサトミキッズが大きく、動き始めます。

是非とも、皆様のあたたかい応援の元で、動き始めます。

宜しくお願い致します。

私も、ひょんな事から、この大会の競技委員長に任命され、頑張るしか無いと思っている!