今、私は4会場が決めれた曜日のレッスンに、
毎月、6~8日新施設でのレッスンが入っている!

自分でも良くこの年まで、頑張っているなぁ~
と思う!

そんな、私に、毎日のようにレッスンが入る!

いやいや、本当にゴルフが好きなんだな!
サボリもせず、手抜きもせず、好き嫌い無く
楽しくレッスンに励んでいるが、

目的も無く、目標も無く、ただ練習に来るだけの人や、寂しいかな、使用クラブさえも、わからずに
ただ、クラブを振り回している人が多い!

あげくの果てには、重いクラブで素振り100回だとか、軽いクラブで素振り100回だとか

まるで、スポーツジムで身体を鍛えているような人までいる!

正しい練習方法を知らずに、ただ、クラブを振れば上手くなるとでも思って居るのだろうか❓

まるで、私がゴルフを始めた、昭和の世界に戻ったような練習を未だにやってる人を見かける!

身体を壊すだけで、何のプラスにもならない!

平成には、それなりの理由に合った器具を使い
その人の体力や筋力に合った練習方法が開発されている!

大人ならまだしも、子供にこんな練習方法を取り入れるゴルフを知らない親は、

子供の成長を無視した、頭でっかちでしか無い!

ただ、球を打てば良い!ただクラブを振れば上手くなるは、今の時代には考えられない!

自分になにが、足りないのか、何が、得意なのかを知ることと、そのために、ラウンドに出た時に
課題を見つけられる人が本物のシングルプレーヤーになれる人かな!