昨年の8月に古傷の腰が急に暴れ始め
痛みを堪えながらの生活が10ヶ月を過ぎた!

本当は手術をすれば、多少は早く楽になるのは
何となく分かるのだが

13年前の手術で1年間ゴルフが出来なくなった経験から、自力で何とか治して見ようと、薬に頼る今、


少しだけ良くなりかけて来た!

練習も時々やれるようにはなって来た!
ドライバーは180~90位は、飛ぶようになった!

困るのは150ヤード前後の距離が残った時にセカンドショットに使うクラブが大変だ❗

アイアンで打ち込めば腰は悲鳴を上げるし、
かと言って、Uティリティだとでかいし!

優しくUティリティで結局は、打つ羽目になるんだけれど、アマチュアの人の気持ちが良く理解出来るようになって来た!

乗せたいし、変な所には打ちたく無いし、
まるっきりアマチュアゴルファーの代表みたいだ

でも、5ヶ月前は杖を使わなければ歩くのにも大変だったのが、今では、薬の成果も出てきたのか、杖は要らなくなったし、、ちょっとだけ、歩き方はおかしいけど、早足も出来るようになって来た!

MRIの写真を見ると、絶望感は有るのだが、出来る所まで頑張って見たい!

本来ならば、今日から日本グランドシニアの試合が始まり、仲間と楽しくプレーが出来ていた筈だが、今年は残念だけどお休みだ❗

脊椎狭窄症はヘルニアの兄貴的病かな

ひどくなると、歩行も出来ないし、ゴルフ処ではなくなる!

でも、来年は必ず復帰して見せる!

勝てるゴルフのイメージはしっかり脳裏に焼き付けている!

元々、ゴルフセンスは抜群に良い方だと信じているし、心臓は毛深く丈夫に出来上がっている!


教えている子供達に、校長先生ゴルフが上手いんだね!と、思わせたい!

まぁ~出来るだけ長く、大好きなゴルフが
楽しめるよう、もう暫くは、通院と薬で頑張りますか❗