レッスンをしていると面白い人に良く出逢う
何処何処の誰々、先生は、グリップはこう握りましょう!
アドレスは、こういう姿勢を取りましょう!
バックスゥイングはこういう軌道で、この高さに振り上げる事が理想です!
ダウンスゥイングは右脇を締めてこういう軌道で振り下ろしましょう!
インパクトは顔を残して、こう打ちましょう!
フォロースルは左手伸ばして、右手はしっかり返しましょう!
フィニッシュは身体をしっかり回して終わりましょう!
ねえ~先生、どの先生を選べば良いのですか?
いやいや、面白いね!
俺から言わせれば、誰のレッスンも正しい論理を持っているだろうし、世間に通用する話ですよね!
選ぶお客様の考えに合う人を見つける事と
最新の理論を持っている人を選ぶ事ですね!
俺も良く使う言葉に、それは、昭和の理論だね!
シャフトもスチールのゴチゴチで
ヘッドはパーシモンの時代のレッスンを
するプロもプロで勉強不足だね!
教わる生徒やお客様は、その教えている先生が本当にゴルフのプロなのか、は、全くわかっている人は少ない!と言うか、その人が何者なのかが判らずに入り込んで来るからトラブルにもなる❗
若いから、イケメンだから、俳優の誰々に似てるから、で選ばれるなら俺は ごめんなさいの世界かな
にほんブログ村 ゴルフスクール・レッスン
にほんブログ村 男子プロ・プロツアー
ゴルフ ブログランキングへ