久しぶりに自分が関係していないゴルフ練習場に行った時、俺が借りた打席の後ろに、サラリーマン風の男2人が、一生懸命クラブを振り回している所に遭遇した。

俺が連れて行った女子プロの卵がアドレスを取って、いざ打とうとすると、打席の仕切り番にサラリーマンの球が直撃、ガチャンと言う音と共に打席の後ろに跳ね返る。おいおい、球はフェースに当てろよ!!!。危ないよ!!ガチャン!!またかよ顔 ビックリ

そこの練習場には専属プロが3人も居る。驚く
サラリーマンさん、仕事の途中なのか、ワイシャツでの練習は身体の動きもスムーズに動かないですよ。練習するなら、それなりの服装に着替えて下さいよ。どう見ても、超初心者だ汗仕事のお付き合いでゴルフを始めるならば、まず、そこに居るレッスンプロなりちゃんとした資格を持った人に教わりなよ。あんなスタイルでゴルフ場に行く事自体、迷惑だなモノクロブーせめて、グリーン周りのショートアプローチ位、しっかりレッスンは受けて欲しい物だな。

ただ、お付き合いで行くにしてもレッスンプロから最低限の技能とエチケット、マナーは習得してからコースに出る位のマナーは必要ですね。

貸しクラブではなく、自分のクラブを持っているならコースに出る前に必ず、数ヵ月はプロのレッスンを受けて下さいよ。自己流で固める前に受けるアドバイスで前進してほしい物だなチッチ!


ランキングに参加しています。
下記へクリックをよろしくお願いします。



にほんブログ村 ゴルフスクール・レッスン

にほんブログ村 男子プロ・プロツアー


ゴルフ ブログランキングへ


プロゴルフ ブログランキングへ


日向清プロホームページはこちら
 ゴルフ