最近、レッスンが下手になったのかなぁ~
生徒が全然上手くならない
練習場では、ちゃんと教えている通りにスイングしているのに、 ラウンドではスコアになっていない。
何を考えてラウンドしているのだろうか
仕事をひきずりながらのラウンドではゴルフは上手く行かないはずだな。携帯電話がラウンド中にちょこちょこ鳴っては、集中力も上がらないはずだな。ラウンド中は携帯はロッカーに置いて来て欲しいよな
何だ、これでは、生徒が悪い見たいな言い方だな。実践的なレッスンは、ちゃんとやって要るはずなのに、何がいけないのだろうか

少しレッスンの方法を考えなくては、いけないのかな。だけど、生徒もプロの伝えたい技術をどんな場面で使うのかが、理解されていないのかなぁ~
そこにも、多少の原因が有るのかな?実際に上手くなって欲しいと思っている生徒に限ってラウンドレッスンにも参加しないと言う事も大きいのかな
二年も三年もプロに着いてレッスンを受けている男性が100を切りたいそんな低レベルの生徒には本当にレッスンはやりたく無い
と思うのがプロの本音かな・・・ 
ランキングに参加しています。
にほんブログ村 ゴルフスクール・レッスン
にほんブログ村 男子プロ・プロツアー

ゴルフ ブログランキングへ

プロゴルフ ブログランキングへ


練習場では、

何を考えてラウンドしているの


仕事をひきずりながらのラウンドではゴルフは上手く行か



少しレッ


二年も三年もプロに着いてレッスンを受けている男性が100を切りたいそんな低レベルの生徒には本当にレッスンはやりたく無い


ランキングに参加しています。



ゴルフ ブログランキングへ

プロゴルフ ブログランキングへ