Shot Navi Advance 到着 | 栃木で考えるゴルフ

栃木で考えるゴルフ

100の壁からシングルへ試行錯誤の日々。夢は日本オープン出場、
そんな月1~4回ゴルファーの上達日記です。栃木県のゴルフ場
紹介@格安情報、石川遼先生の情報、掲載していきます。

にほんブログ村 ゴルフブログへ 人気ブログランキング
にほんブログ村 ゴルフブログ 90切りゴルファーへ にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 栃木 その他の街情報へ


今日、Shot Navi Advance が到着しました。


12/21入荷分の先行予約限定のルコックモデルを
購入したのですが、予定より早い到着。



栃木で考えるゴルフ-shot navi advance充電中

栃木で考えるゴルフ-shot navi advance箱


操作に手間取り、スロープレーにならないように、
これからじっくりマニュアルを読んで、シミュレーションして、
次のラウンドで使用してみます。


Shot Navi シリーズを含め、距離測定器導入は、
今回が初めて・・、どれだけ良いものかなどなど、
使用感を含めて、感想を書きたいと思います。


使用前ですが・・・、


ドライバーの正確な飛距離を把握出来れば、

自分の飛距離に合った攻め方が出来る。


ハザード正確な残り距離を把握出来れば、
パー5のレイアップで、無茶振りを減らせる。


パー3でグリーン手前のガードバンカーを越える距離が

把握出来れば、的確な番手選択が出来る。


と、挙げればきりがないですが、

とにかく、コースマネジメント力が強化されて、

スコアアップをはかれる道具だと思うので、

一気に10打縮められちゃうかもと期待大です!


次回ラウンドは、予定が入らなければ、
週明けのセブンハンドレッドクラブ(栃木県さくら市)です。


ちなみに、Shot Navi Advance の先行予約販売(12月/2010年1月中旬入荷)は、
PAR72PLAZA限定販売だそうです。


   >>> 楽天市場 PAR72 PLAZA SHOP で詳細確認