東ノ宮カントリー(ラウンド前)&スコアアップの法則!? | 栃木で考えるゴルフ

栃木で考えるゴルフ

100の壁からシングルへ試行錯誤の日々。夢は日本オープン出場、
そんな月1~4回ゴルファーの上達日記です。栃木県のゴルフ場
紹介@格安情報、石川遼先生の情報、掲載していきます。

ブログ村 ゴルフブログランキング

月イチゴルフが、月ヨンゴルフになってきました。


今年のラウンド回数

 2009年1月 1回
 2009年2月 2回
 2009年3月 2回
 2009年4月 1回
 2009年5月 1回
 2009年6月 2回
 2009年7月 2回
 2009年8月 4回
 2009年9月 4回
 2009年10月 3回
 2009年11月 4回(予定含む)


 ※去年2008年は、たったの7回でした。
  平均スコアも 100 を叩かない 95 くらい。


12月に4回行ったら、年間ラウンド数 26 回。

結構、お金を使ってます、小遣い額を超えてます。
ただ、栃木のゴルフ場は安いので、助かってますが・・・。


上のラウンド数を見て思うこと・・・は、

"9月から急激にスコアが良くなってきた" ということ。


てことは、「スコアアップするには、練習場に行く回数を減らして家で素振りして(お金の節約)、
集中的にラウンドをこなすことが必要
」の法則を発見。


↓秘密兵器!?

タバタ 練習用品 スウィングトレーナー 弾道一直線 ショートタイプ モデルグリップタイプ GV-0225
¥3,391
ゴルフプラザ グリーンフィル

仕事もそうですが、何事も実践の経験なんですね・・。
やっぱり月イチゴルフじゃ、スコア縮まりませんな。
せめて月2が必要だと思います。
(後日、タイトル下のコメントを変更します)


週末は、東ノ宮カントリークラブ。
90年関東オープン選手権競技、93年日本プロゴルフマッチプレー開催コース。
すべてのクラブを使ってプレーできるチャンピオンコースですか・・。
ま~えに行きましたが、バンカーが効いているので、バンカーに入れないコース
マネジメントが必要になります。



東ノ宮カントリークラブ(GORA評価4.4)

------------------------------------------

人気ブログランキングに参加しています。

プリッとクリックお願いします。


にほんブログ村 ゴルフブログへ 人気ブログランキング