フェードー会館(基本軌道は3だ!) | 栃木で考えるゴルフ

栃木で考えるゴルフ

100の壁からシングルへ試行錯誤の日々。夢は日本オープン出場、
そんな月1~4回ゴルファーの上達日記です。栃木県のゴルフ場
紹介@格安情報、石川遼先生の情報、掲載していきます。

                          ゴルフ場予約サイト『楽天GORA』

                           簡単&リアルタイムにいつでもどこでもゴルフ場予約!

                          ブログ村 ゴルフブログ

                            ブログランキング ゴルフブログ

                          日本ゴルフスクール
                            よく飛ぶ! ゴルフクラブ特集




ゴルフ場予約で、グリーンフォークを2万名にプレゼント!! >>


最近、なかなか練習に行けず、座学ばかりです・・・。


今日も座学で、録画してあった11月10日火曜日放送の「チーム大地のゴルフON&ON」を見ました。


舞台は、引き続き、栃木県の "アゼリアヒルズカントリークラブ”。


今回の橋本先生のレッスンは、"正しいスイング軌道の3以外を体感してみる” でした。


内容をまとめると、

基本の軌道は、3

3というのは、ボールの真後ろからヘッドを入れていくイメージ。 3とは?  


3を覚えるには、軌道の違いによる球筋の変化を体感する事が大事、というレッスンでした。

あえて、アウトイン軌道の1、インアウト軌道の5を体感して、
どういった球筋になるかを知ることが、必要とのことです。


橋本大地先生が、番組の中で実践していましたが、
軌道を変えてもしっかりハンドファーストの形でインパクトできているので、
安定した球筋になっていました。


ハンドファーストの形でインパクトできない場合、出球が暴れることが予想されます。

なので、正しいインパクトが出来ているか、スイングチェックにもなるはずです。

------------------------------------------

人気ブログランキングに参加しています。

プリッとクリックお願いします。


にほんブログ村 ゴルフブログへ 人気ブログランキング