フェードー会館(先生、70台が出ましたよ) | 栃木で考えるゴルフ

栃木で考えるゴルフ

100の壁からシングルへ試行錯誤の日々。夢は日本オープン出場、
そんな月1~4回ゴルファーの上達日記です。栃木県のゴルフ場
紹介@格安情報、石川遼先生の情報、掲載していきます。

橋本大地先生のフェード3B理論、かなり良い方向に向かっています。

練習量の足りないアマチュアゴルファーは、フェーダーになった方が良いと思いますね。


  --> 先日、70台の領域に足を踏み入れました。

(でもまだ踏み入れただけの話で、70台を続けていかないと、

80の壁を破った」と言えないですからね・・)


録画してあった10月27日火曜日放送の「チーム大地のゴルフON&ON」を見ました。


舞台は、先週と同じく、栃木県の "アゼリアヒルズカントリークラブ”。


===> アゼリアヒルズカントリークラブ


さて、今回の橋本先生のレッスンは、"入射角A~Dの打ち分け方” でした。


内容をまとめると、


基本の入射角は、Bだよと。 Bとは?


うまくいかない場合はどうすれば~~? とけいすけくん(みんなうまくいきません)、


”イメージで行え” (入射角をイメージして、とにかく練習しろ) という話しです。


なかなか難しいお話しですね。


でも、イメージして、練習していかないとレベルアップしていかないのは確実です。


課題を持ってイメージして練習する、ってことが大切なんですね。


なので、とにかく、3Bを意識して打ってみる。

数球打ってダメな場合でも、3Bは基本だと思いますので、繰り返しイメージして練習してみましょう!

カツっと良い音が出るようになるまで継続です(私もまだまだ出来ません・・・)。



------------------------------------------

人気ブログランキングに参加しています。

プリッとクリックお願いします。


にほんブログ村 ゴルフブログへ 人気ブログランキング