南太平洋戦没者慰霊協会理事会に出席
2024年2月24日
グアム島において南太平洋戦没者慰霊協会の理事会に出席。
近況報告として昨年大晦日に、
慰霊公苑内平和寺でお賽銭箱や、
戦争時の遺品が盗難にあう被害があった。
観光客はコロナ禍前の3割程しか戻っていないが、
修学旅行でグアムを訪れて慰霊をしてくれる機会が増えている。
松本理事長はグアムでは御遺骨が未だ5%程しか日本に戻っておらず、
10年の次元立法もあと5年の期限なので、
焦るばかりであると話をする。
赤木理事からは、御遺骨のある場所の情報提供や、
グアム島以外の場所において遺骨収集活動を行うなどして、
政府の戦没者遺骨収集推進協会への加入を
目指したらどうかと、助言があった。