戦没者遺骨早期収集促進協議会 理事会出席 | progj

戦没者遺骨早期収集促進協議会 理事会出席

6月10日

NPO法人 戦没者遺骨早期収集促進協議会の

理事会に出席。

 

糸満市と豊見城市で遺骨収容を行った際、

洞窟で日米の遺留品(万年筆)が見つかり、

遺族に返還されるなど、

協力することで活動が促進された。

 

また、7月1日から10日まで、

106名の日本人兵の戦死者を埋葬されたとされる

資料を基に、御遺骨収集を予定している。

 

JYMAからは、

グアム島は、気候、土壌もサンゴ礁で

沖縄と似ているため、

参考になるはずなので、

幣法人からも参加をとの話があった。

 

海軍豪入口の資料館で、

空援隊が特別展示を行っているとの事。