10月・11月の活動とお知らせ | progj

10月・11月の活動とお知らせ

10月18日 

午前、靖国神社にて秋季例大祭が執り行われ、

 

松本理事長夫妻が出席。

 

午後には千鳥ヶ淵戦没者墓苑で

 

秋季慰霊祭が執り行われ、

 

グアム島戦没者遺族の代表として松本理事長も献花をした。

 

グアムからはピースリング・オブ・グアム高木会長夫妻、

 

内藤副理事、仁後監事、

 

戦前グアムに住んでいた八巻敦子さんはご夫妻で出席。

 

八巻さん親子は、日本軍がグアムに上陸する

 

1944年3月の前月までグアムに住んでおり、

 

お母様はグアムでの生活をつづった著書を出版されております。 

 

式典終了後は、

 

八巻さんからグアムでの遺骨が埋まっているとされる場所の話があった。

 

また平和寺でも遺骨収集作業を行ったが

 

ご遺骨は出てこなかったとの話であった。

 

 

11月

我々がお世話になっているグアム政府考古学者が来日。

 

2日間にわたり親睦を深め、早くご遺骨が帰るよう計りました。

 

 

11月8日 

武蔵野市遺族会に入会した松本理事長は、

 

武蔵野遺族会の方々と

 

東京都慰霊堂(東京大空襲でのご遺骨を埋葬)を訪問、参拝した。

 

 

11月21日に予定されていた

 

千鳥ヶ淵戦没者墓苑でのマリアナ諸島戦没者遺骨引渡式は

 

マリアナ諸島に上陸した台風の影響のため、延期となった。