活動報告 | progj

活動報告

証言記録 兵士たちの戦争

「密林の死か捕虜か~グアム島守備隊の戦争~」の

奇跡の帰還兵、水上正氏の

隣家の田中氏から松本代表に電話がありました。




水上氏は満州からグアム島に行き

戦争を体験して

何年にも及ぶ苦難のジャングル生活を送り

その後捕虜としてアメリカ本土、ハワイを経て

日本に帰還されました。





水上氏は『無念の死を遂げた戦友を悼み』

『二度と戦争は繰り返してはいけない』と

壮絶な戦争の体験を周囲の方々に語りついでいます。



隣家の田中氏は水上氏から聞く体験談を

『先の対戦を風化させじ』と

『平和の誓い』をもって手記に残して

次世代に語り継いでいけたらと良いとお話になり

「松本さんはどうお考えですか」との問いかけに




「遺族の方々も同じだと思う。私も同感です。

近々NPOになるピースリングジャパンも

遺族の子供達、若い世代も多く参加しますし

優秀で達筆の方も多くいるので

その方たちの協力も得られれば可能です。



早い時期にそのようにしたいが

水上氏も93歳で年齢との戦いでもあり

体験談を録画、録音に収めておいて頂きたい。


尚、ピースリンググアムジャパンの活動
ご遺骨の早期収集にも力をお貸しください」



とお願いしましたところ

快くお返事をいただきました。





ピースリンググアムジャパン事務局