ピアノレッスンについて | profumo(ぷろふーも)ピアノ・フルート教室へようこそ

profumo(ぷろふーも)ピアノ・フルート教室へようこそ

兵庫県・西播磨『佐用町』緑豊かな小さな音楽教室
 ピアノ・フルートを通じて、楽しい音楽の時間を過ごしませんか?

兵庫県西部、佐用町の小さな街のprofumo(ぷろふーも)ピアノ、リトミック、フルート教室へようこそ。

 ご訪問有難うございます。

 

今日はピアノレッスンについて書きたいと思います。

 

私はピアノは弾けたに超したことは無いと思っています。

 

ピアノが弾けたら、何の楽器でも出来るからです。

 

私自身、大学受験をピアノで使用と思っていたので、ピアノ科の受験に必要な課程は全てやってきました。

 

実際に私のピアノの先生からは『どうしてピアノ科を受けないの?』と聞かれるほど。。

 

答えは簡単。『フルートで大学に行きたかったから』ただそれだけ。

 

ピアノは音が沢山あり楽しい。

 

私はピアノ専攻ではありませんが、大学時代にある楽器店のピアノ講師ピアノピアノ演奏グレードを取ってしまい、そのまま楽器店の講師として仕事をしました。

 

そのときはピアノ講師の仕事の量が半端ないこと。。。沢山の生徒さんを持ったお陰でピアノを教えるスキルを身に付けました。

 

そして、地元の生徒さんから『ピアノを教えてほしい』と言われ、ピアノの生徒を教えるようになりました。

 

大手音楽教室でのスキルは今に活かせされています。

 

そして、大手音楽教室を辞めてから、様々な講座を受講して、いろんな資格を取りました。。。

 

資格だけは沢山有ります。。。笑

 

リトミック講師資格(1歳から7歳)も保持しているので、小さなお子様、正確には1歳からのレッスンは可能です。。。

 

とは言っても、実際問題としては3歳からのレッスンにしています。。。

 

私のレッスン方法としては、ピアノレッスンの前にリトミックを取り入れたレッスンを行っておりますので、生徒様にはリズム感、音感が良い子が多い傾向にあります。

 

お一人様1回限りでは有りますが、体験レッスンが可能です。

 

そして、当教室ではグランドピアノ・アップライトの2台でのレッスンが可能です。。。小さいときから本物の楽器に触れることが出来ます。

 

 

フルート・ピアノ・リトミック 体験レッスン受付中。

  https://profumo125.jimdo.com 

  8chi.1ka.fl@gmail.com