昨年末の大掃除であらかた片付きましたが

一旦落ち着いたところで、最後の総仕上げといきたいと思います♪

 

 

わたしは、陰謀論者や差別主義者とは一切関わる気はありませんし

そういう人に周りでウロチョロされると不快でしょうがありません

 

まあ、小さい人間なんです(笑)

 

 

そんな中、

差別主義者は相変わらずあちこちで差別発言を繰り返しています

 

そこで、モヤモヤを抱えたまま交流を続けるよりは

ここいらでスパっと綺麗に整理したいと考えています

 

ついては、線引きする基準としていくつか質問を設けました

完全任意ですので、コメント等でご回答頂く必要はありませんが

「コイツはダメだ」と思われた方は、ご遠慮なくブロックなりなんなり

して頂けますでしょうか

 

 

1) 杉田水脈氏の差別発言について、容認できる部分もある

 

2) 杉田水脈氏の差別発言は許せないが、自分の知人の差別発言には

    容認できる部分もある

 

3) 自分の知人の差別発言は気になるが、それ以外はいい人なので

    問題視する気はない

 

4) 自分の知人の差別発言はどうかと思うが、付き合い上言い出せないし

    それで違和感や不自由などは感じていない

 

5) 杉田水脈氏はそもそも差別発言はしていない

    よって、杉田水脈氏と同じようなことを発言している自分の知人も

    差別発言にはあたらない

 

 

上記設問に関して、わたしの答えはすべて × です

 

ひとつでも○があったら、杉田水脈氏やその仲間と

まったく同類だと考えています

 

いかなる理由があろうとも、です

 

 

よって、上記質問に一つでも○がある方については

わたしとは全く価値観があわないと思われます

 

お互い不快な思いをし続けるより、

いっそキッパリ関係を断った方が宜しいかと存じます

 

無自覚の差別主義者として、

永遠に「あちら側」でお過ごしになってください

 

ただし・・

ゆめゆめ、同類たる杉田水脈氏や自民党を

批判、非難したりなさらぬよう

 

 

他者を平気で差別できる人、そして、

いかなる理由があろうと、そのような差別主義者を容認できる人

 

たとえるのなら、主犯と共犯、イジメ首謀者と傍観者、

という表現がふさわしいでしょう

 

ミギとかヒダリとか、

主義主張に相違がある分については

(互いに敬意を持つ前提で)全然許容できますが、

差別主義に関しては、1ミリたりとも妥協しようとは思いません

 

差別主義者や差別主義容認者が人権や民主主義について語るなど

片腹痛いというもの

 

杉田水脈氏と同じ種類の人間として

これからも無自覚に、恥を知らず生きてゆけばよろしい

 

 

そのような人間に対して、とてもリスペクトの念は抱けません

 

ただただ、軽蔑し続けます

 

 

以上です