色々と準備はあるのですが、、
お正月の飾り付けを、
officeに飾って見ました

simple&bestで!!

MIENA-KARSHA†official・blog-20091230204155.jpg

(カーテンがお花とミスマッチが残念ニコニコ)

29日に飾り付けをすると、
苦に通じ、
31日は一夜飾りと言って不吉を嫌います。
神様をお招きする訳ですからね。
なので私は、今日、
30日を選択しましたドキドキ

幼少の頃、今は亡き、祖母が、お正月の飾り付けの事を良く教えてくれました。

色々、祖母から学びました。

■鏡餅は鏡開きである、
1/11に!!
■お正月飾りは1/15までビックリマーク
■角松は12/13~28の間か
30日に飾る
■門松は⇒1/7に取り払う。
地方によっては10日、15日の所もあるそうです。

一般的に元旦から7日までを
松の内と言い、松の内とは、
年神様がいる期間の事を言うそうですニコニコ

私は幼少の頃、この⇒松の内を何を考えてたのか?⇒幕の内と言って、祖母に叱られた事がありましたにひひ

祖母⇒「お弁当じゃないのよショック!年神様の事なのよ!!
と………べーっだ!
母が大爆笑していたのを、
今でも覚えています。

日本の伝統ある飾り付けは、
どれも美でした。

私はお正月が大好きですドキドキ

祖母が私に、東京に行っても
お正月を迎える時は必ず飾り付けをしなさいと言われたものです。

まずは玄関から~とニコニコ

しかし、中々、出来なかったので、
今回は飾り付けをしました!!
MIENA-KARSHA†official・blog-20091230185833.jpg