ベトナム航空沖止めの優先搭乗は専用マイクロバスで。 | ティム教授のウキウキ海外旅行

ティム教授のウキウキ海外旅行

旅を通してすてきな町や大自然、アクティビティと出会いました。
一番いいなと思うことは”人”との出会いです。
旅を共にする人、現地で出会う人、そして旅先で振り返る”自分”との出会い。
旅は、人を「しあわせ」にしてくれます。

みなさん、こんにちは。

ティムですおひつじ座

 

 

搭乗時間が近づいてきたので

 ラウンジを出て搭乗口に向かいます。

 

 

23番搭乗口、

 下に降りるタイプは、

 バス移動ですね爆  笑

 

 

今回は、

 到着便遅れから

 遅延が発生しています。

 

 

ようやく搭乗が開始され

 優先搭乗で進んだ先には、

 なんとマイクロバスが!!

 

 

そしてついた先には、

 2つのタラップが・・・

そのまま上がろうとしたら、

 どうぞ後ろのタラップをと言われ

 そちらを上がっていきました。

ティムがエコノミー客であることが

 スタッフには分かっていたようです爆  笑

 

 

もちろん、

 エコノミー客としては一番乗りチョキ

 

関空までのフライトも

 プレミアムエコノミーで帰れて
しあわせです合格