ゴーアンカオマンガイのエスプラナード店もお勧め | ティム教授のウキウキ海外旅行

ティム教授のウキウキ海外旅行

旅を通してすてきな町や大自然、アクティビティと出会いました。
一番いいなと思うことは”人”との出会いです。
旅を共にする人、現地で出会う人、そして旅先で振り返る”自分”との出会い。
旅は、人を「しあわせ」にしてくれます。

みなさん、こんにちは。

ティムですおひつじ座

 

 

タイの名物料理と言えば

 カオマンガイがあります。

 

カオマンガイは、

 鶏肉と鶏のスープで炊いたご飯を、

 香辛料をきかせた甘辛い特製タレ(ナムチム)で食べる

 タイのチキンライスです。

 

 

前回はゴーアンカオマンガイ本店で食べたのですが、

 BTSの駅からもちょっと遠くて

 ローカル感満載の

  暑いお店で食べたので、

今回はアクセスが良くて

 涼しいお店に来てみました。

 

 

こちらは、

ゴーアン カオマンガイ プラトゥーナムチョキ

 ピンクのカオマンガイとして有名なお店の

 エスプラネード店です。

 

大きなモールの地下1階のレストラン街にあって、

 エアコンも効いているし

 ちょっと空いているのが良いですね。

 

 

本店よりメニューが豊富な感じです。

注文用紙に、自分でテーブル番号や

 食べたいものを書き込むタイプ。

 

 店員さんに渡すと、

  書き間違いがないかもチェックしてくれます。

 

 

店内も涼しくて清潔です。

 時間を外すとこんなに空いている。

 でも、出前宅配の人がひっきりなしに訪れていました。

 

 

 蒸し鶏と揚げ鶏のミックスで95バーツ、

 クレジットカード支払いで452円でした。

 

おいしさは本店と変わらない・・・

 涼しくて落ち着いて食べられる分、

 こちらの方が美味しくいただけるかも・・・。

 

MRTのタイ文化センター駅にある

 エスプラネードモールにあるので、

 暑い夏でも、大雨の日でも

 観光客にとってもアクセスしやすいのが
しあわせです合格