PISOLA2回目、キャパオーバー気味の大人気 | ティム教授のウキウキ海外旅行

ティム教授のウキウキ海外旅行

旅を通してすてきな町や大自然、アクティビティと出会いました。
一番いいなと思うことは”人”との出会いです。
旅を共にする人、現地で出会う人、そして旅先で振り返る”自分”との出会い。
旅は、人を「しあわせ」にしてくれます。

みなさん、こんにちは。

ティムですおひつじ座

 

 

国道171号線、武庫川近くのPISOLAに

 2度目の訪問です。

 

 

土曜日のお昼どき、

 駐車場は空いていたの、入れそうと思ったのですが・・・

 バイトが少なかったのか、

 なかなかスタッフがバタバタしている状態でした。

 

 そして、土曜日のお昼は、ランチの設定が無いのですね・・・

 

 

ハーブチキン・・・なかなか大きくて美味しかったです。

 

 

ワタリガニのパスタも、ソースが濃厚で良かったです。

 

 

デザートが充実しているのも良いですね。

 

ただ、結構、量がが多くて、

 この日は晩御飯を食べる必要がないほど

 お腹いっぱいになりました。

 

一人3000円超ということで

 ランチにしてはちょっと贅沢なのですが、

 結構、小さなお子様づれも来ておられました。

 

入店してから、お料理を全部いただいて、

 お店をでるまでに2時間ほどランチに時間を割ける日には

しあわせです合格