浄土ヶ浜で青の洞窟に入る | ティム教授のウキウキ海外旅行

ティム教授のウキウキ海外旅行

旅を通してすてきな町や大自然、アクティビティと出会いました。
一番いいなと思うことは”人”との出会いです。
旅を共にする人、現地で出会う人、そして旅先で振り返る”自分”との出会い。
旅は、人を「しあわせ」にしてくれます。

みなさん、こんにちは。

ティムですおひつじ座

 

 

盛岡から東に車で1時間半ほどで、

 本州最東端の宮古市から近い

 浄土ヶ浜に到着します。

 

第1駐車場にあるビジターセンターから

 エレベーターで海レベルまで降りると、

きれいな木道やトンネルが整備されています。

 

 

途中のマリンハウスからは、

 さっぱ船による遊覧で、

 青の洞窟に行けるようです。

 

大人 1500円

 ちなみに犬も一緒に乗れるようです(無料)。

 

 

小さな船なので、

 水面がすぐそこニコニコ

 

お天気も良く、風も無いので

 水面を滑るように船は進んでいきます。

 

 

3.11の津波の時は、

 これらの岩も超えてきたそうです。

 

さて、青の洞窟に入りましょう。

 

 

この日は、

 青というより緑でしたね。

 

でも手軽に楽しめる海の散歩。

 つかの間の休暇を会場からも満喫できて
しあわせです合格